自衛隊まるごと体験&ふれあいコンサート2018 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

イメージ 1
ということで、

雪狐たちは、

イメージ 2
空自の

イメージ 3

イメージ 4
カレーを食したり、

イメージ 5

空自のペトリオットシステムの展示を見たり、

イメージ 6
陸自の

イメージ 7
レンジャー体験をのぞき見したり。。。

イメージ 8
海自の楽器運搬車を撮影して、

自衛隊まるごと体験を楽しんだ後。。。空自のモールス信号は隣で聞いてただけだけど><

県文の売店でクールダウン(==)

会場前に人が集結し出したとの情報を得、

その輪の中に入る。。。というか、行列に並ぶ

その前後がご近所の方やいつものオッチャンたちだったので、

話が弾んであっという間に時間が過ぎた(^^)

イメージ 9
ロビーコンサート。。。撮影も動画もOK!ということで、

スマホやカメラを持った人がわんさかやって来る。。。雪狐もその内のひとりだ(^^;

三重では初の陸自×海自のコンサート♪

先日空自も聴いてこれたし♪

今年の音楽まつり、行けるといいなぁ~(*^^*)

と、田舎のおばちゃんは年に一度の東京行きに思いを馳せる。。。

イメージ 10
演奏中の撮影は禁止!ということで、演奏前に1枚だけ(^^)

プログラムは、

陸上自衛隊第10音楽隊
 祝典行進曲
 勇者たちの夢
 たなばた

海上自衛隊舞鶴音楽隊
 マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ
 岸壁の母
 海の声
 アメージング・グレースの主題による交響的変奏曲

陸・海・空自衛官によるPRタイム

合同演奏
 キャンディード序曲
 威風堂々 第1番
 ベイ・ブリーズ~宝島
 エル・クンバンチェロ

アンコール(本日ラストの曲)は、海自がいるから「軍艦行進曲」だわね、と思ってたら、
 
「海ゆかばからの軍艦行進曲」だったので「おぉっ♪」となったしヾ(o´∀`o)ノ

演奏はすんばらしいし、めっちゃ楽しい時間だった(^^)/

イメージ 11

お会いした皆様、ありがとうございました(*^^*)