え~な!恵那 女城主&ドラマの舞台いわむら城下散策旅 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

昨年末、岩村城下散策の日帰り旅行ご招待に応募した。。。

オバチャンで自宅の電話番号を記入すれば、全員当たるらしい。。。と聞いてはいたが、

やっぱり。。。当たった(^^)

某宝石屋さんに立ち寄るツアー。。。ね(^^;

某国営放送の「戦場の花嫁 愛に生きた女城主」を見た母も行くというので、

今回は母娘旅(^^)/

二十年ぶりぐらいかな?実家に泊ったの。。。少し寝不足(==)

集合場所に行くと、ほぼオバチャンの集団に交じってご夫婦が何組かいらっしゃった(^^;

聴こえてきた話によると、ご夫婦で応募したけどご主人様は当たらなかったらしい。。。やっぱり(--;

バスは順調に進み、小牧へ。。。えっと、気を取り直して撮影したのは、

イメージ 1
小牧城!。。。(^^;

2度目のトイレ休憩のあと、恵那ICを降り、阿木川ダム湖を見て、岩村城下へ到着(^^)/

時間があれば、岩村城跡の石垣を見て来たかったけど、

片道40分かかるので、今日は予定に入ってないらしい(==)

城下町散策も、

添乗員さんが言うには、この城下町は迷う人が続出しているらしく、

地元の方に車でバスの駐車場まで送ってもらった強者もいるらしい、ので、

今から全員で行く「岩村醸造、松浦軒本店」と「かんから屋」の間だけにしといてください、だって(^^;

イメージ 2
迷子にならないように道を覚えながら「岩村醸造」に。。。

イメージ 3

試飲をさせていただけるようで、岩村城下とこちらのお店のお話を全員で聞きます(^^)

イメージ 4
この城下町で次の朝ドラのロケをしているらしい。。。

イメージ 5
お酒の好きな方には堪らないだろうね。。。

イメージ 6
雪狐はアルコール性蕁麻疹が出るので、

イメージ 7
ノンアルコールのと甘酒をいただいてきた(^^)

続いては、お向かいにある、

イメージ 8
松浦軒本店で「カステーラ」の試食♪

オランダから伝わる製法そのままを今に伝える昔懐かしいカステーラ。。。

と、添乗員さんが言ってたが、

うん、素朴なお味。。。水分が欲しくなるね。。。あっ、お茶もいただけます(^^;

試飲、試食が終わったら、散策開始!

イメージ 9
最初に目を引いたのが、薬局の古い看板。。。

イメージ 10
旧家木村邸はこの写真だけ。。。

イメージ 11
元銀行だった「町並みふれあいの館」

イメージ 12

イメージ 13
土佐屋

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16
3月1日から開催される「ひなまつり」。。。すでにおひなさまを出されているお家もあります♪

イメージ 17
添乗員さんが「ぜひお店で食べて下さい!」と言ってたかんから餅を売っている、

イメージ 18
「かんから屋」さんまで来ました。。。

この後昼食なので、見ただけ(==)

ここまでは下り坂。。。ということは帰りは上りだね(--)

そろそろ戻ろう!

イメージ 19

イメージ 20
今は懐かしい丸ポスト発見♪

イメージ 21
勝川家

イメージ 22

イメージ 23
お座敷も見たかったのだけど、そろそろ集合時間なので集合場所に急ごう!(^^;

迷子防止の目印と教えてもらった岩村郵便局前にあったのは、

イメージ 24
明治20年頃に使用されていた郵便ポスト。。。初めて見たかも(^^)

イメージ 25

誰も迷わずバスに戻ってこれたので良かったネ~♪

次は「おっひる~!」とバスは中津川に向かって進みます(^^)/

イメージ 26
木曽川にかかる城山大橋から「苗木城跡」を臨む。。。

イメージ 27
お昼は「ドライブインひだ路元起」で。。。

イメージ 28
湯豆腐もあったのに、撮るの忘れた><

午後一番目は、「ロクロ」でお盆やお椀を作っている「大蔵木工所」へ(^^)

イメージ 29
木地師との技をちょっぴり見たあと、お盆やカップなどの商品の説明。。。で、

お買い物タイム!

最近、かゆいところに手が届かなくなった雪狐は「孫の手」をげっと~♪

イメージ 30
そのあとは、お店の中にいる鯉を見て過ごした(^^;

イメージ 31
そして、中津川IC近くにある「ちこり村」へ。。。

「ちこり」や「くろにんにく」の試食のあと、またまたお買い物タイム♪

皆さん、両手にお買い物袋が。。。雪狐たちも(^^;

と、ほぼお買い物ツアーのような行程を経て、

このツアー一番の目的地?某宝石屋さんへ(^^;

1時間半の後半の時間は。。。母とゆっくりおしゃべりする時間となりました(^^)

前半の時間は、何度も外へ飛び出したくなる衝動を必死に抑えてた(==)

無事に。。。(^^;バスの出発時間となりまして、

高速も朝の集合場所までス~イスイと走り、寝不足が祟ってほぼ寝てたけど。。。

予定時間より早く帰って来た(^^)/

暖かな春の陽気の中のバス旅行となりました(*^^*)


。。。実家に帰ったら、すねてる父がいた( ̄▽ ̄)

バス旅行は嫌いだから誘わなかったんだけどね、また今度どっかに連れてってあげなきゃね!(^^;