海上自衛隊 平成29年度機雷戦訓練(伊勢湾) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

昨日(1日)から伊勢湾で機雷戦訓練が行われていますが、

30日に四日市港へ入港する掃海艦艇も、

1日朝に四日市港を出港する掃海艦艇も撮影に行けなかったので、

伊勢湾で訓練している掃海艦艇を撮影してきた(^^)/

と言っても、遠い海岸からなので、ハッキリわかるのは、

イメージ 1
掃海母艦「うらが」(MST-463)だけ(^^;

イメージ 2
あとは、

イメージ 3
こんな。。。

イメージ 4
かんじ~(==)

掃海艇「ひらしま」(MSC-601)、掃海艇「やくしま」(MSC-602)、掃海艇「たかしま」(MSC-603)、

掃海艇「えのしま」(MSC-604)、掃海艇「はつしま」(MSC-606)、掃海艇「すがしま」(MSC-681)、

掃海艇「のとじま」(MSC-682)、掃海艇「つのしま」(MSC-683)、掃海艇「なおしま」(MSC-684)、

掃海艇「とよしま」(MSC-685)、掃海艇「うくしま」(MSC-686)、掃海艇「いずしま」(MSC-687)、

掃海艇「あいしま」(MSC-688)、掃海艇「くろしま」(MSC-692)

掃海管制艇「ゆげしま」(MCL-731)

の内のどれかが、この↑写真のどこかに写ってるはず(^^;

(たぶんこの↑15艇だと思う。。。)