航空自衛隊 岐阜基地航空祭2017 その4 (11月19日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

青空で見たかったブルーインパルス!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

どんどん空が暗くなってきて、雨天変形5区分とやらに!

垂直の科目は無し(==)

雨も当たってきてカメラ濡れるのイヤだし、オッチャンたち第1陣はバスに戻って行かれたし、

なので、ブルーの途中だけど雪狐たちも本降りになる前にバスに戻ることに。。。(TT)

シャトルバスまでの道中、

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

と、何度も止まりながら撮影する。。。

周りを見ると、同じような方がたくさんいらした(^^;

シャトルバス乗り場に長蛇の列が出来ていたら、徒歩でバスまで戻るつもりだったが、

雨に濡れながらもブルーを撮影しながら歩いている方もたくさんおられて。。。

イメージ 8
おかげで、シャトルバス(200円)にすぐ乗れた(^^)

窓からチラッと見えたのはロリコン(ローリングコンバットピッチ)だった(;一ω一||)

コークスクリューもされたらしい。。。(TT)

シャトルバスを降りると雨は本格的に降っていて、そそくさとバスに戻る。。。

バスの集合時間は2時。。。まだ12時過ぎだ(==)

オッチャンのうちの一人は、室谷さんのアクロバティックな飛行を楽しみにしていらしたのに。。。

もうカメラもしまわれてた><

バスに戻ってしばらくオッチャンたちとおしゃべりしたり、ダメ写真を削除していると、

ブ~ン!という甲高い音が聴こえてくる!

「室谷さん!!」と叫ぶとカメラも持たずバスを降りて行かれた(^^)

雪狐は、

イメージ 9
バスの中から撮影!フェンスやらネットが邪魔でピントを合わすのも大変(==)

イメージ 10

オッチャン、ポケットに入ってたコンデジを出してみたけど。。。それはさすがに無理だろw

イメージ 11
ぷっ、ぷっ、ぷっ♪

イメージ 12
迫力のアクロバット飛行!

ホントに人間が操縦しとるんか!の声がバスの中から聞こえてきた(^^;

雨に濡れることも無く撮影出来て良かった(^^)

バスの向きと座席に感謝(^^)/

してたら、

イメージ 13
C-1

イメージ 14
F-2

と飛んできた♪

イメージ 15
名物の異種機大編隊飛行はC-1、F-2、F-15の3機で。。。

イメージ 16
F-15

イメージ 17
バスの中から、お腹♪

イメージ 18
C-1

ネットが邪魔(==)

イメージ 19

と撮ったところで2時を大幅に過ぎておりまして、バスの乗客の皆さんも揃われたので、帰路に。。。

イメージ 20
渋滞を避けるため、一般道へ降りたバス

とっても綺麗な虹が(*^^*)

イメージ 21
すっかり眠気も覚めた(^^)

本日(19日)お世話になりました皆さま、ありがとうございました(^^)/

途中からの雨は残念でしたが、

何とか撮ってきたよ~!!室谷さん凄っ!!な岐阜基地航空祭でした♥