陸上自衛隊 明野駐屯地 航空祭 その2 (11月4日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

確保した場所に到着すると、

イメージ 1
オープニングを飾る第10音楽隊が入場してきました♪

前にいらっしゃる大砲のようなレンズをお持ちの方々が座っていらっしゃったので撮影出来た1枚。。。(^^;

演奏中の写真は、

イメージ 2
隙間から何とか撮影出来たこれ↑だけ

イメージ 3
前にいらっしゃる方々がお立ちになると全く撮影出来なくなるだろうと、

離陸する前のヘリ(TH-480B)を撮っておく(==)

ヘリたちの祝賀飛行の前に、空自の飛行展示が♪

イメージ 4
浜松のT-4×2機

イメージ 5
同じ機体ぽい(--)

いつもと違ってブンブン飛んでくれたのにまともな写真がないという。。。(TT)

イメージ 6
離陸するヘリたち。。。↑はAH-64D

イメージ 7
UH-60JA

イメージ 8
23機が上空へ♪。。。TH-480B×5機は写ってない(--)

オープニングセレモニーでは、

北部方面航空隊員4名が救急搬送に向かう途中で亡くなった事故を受け、

イメージ 9
TH-480Bによる追悼飛行が行われる。。。

イメージ 12
18機が戻ってきました♪

イメージ 13
上空を通過するUH-1

イメージ 14
続くCH-47J

(。´・ω・)ん?

イメージ 15
明野に突如出現した煙突群!!

友人が「煙突みたいで面白い!」って言ったんでパチリ♪。。。写ってる皆さん、ごめんね(^^;

雪狐も同じ格好で撮影したのが、

イメージ 16
こちら↑の空挺降下

着地の瞬間は撮れないから、

イメージ 10
こんな瞬間を撮って。。。惜しい!。。。帽子の方、ごめんね(^^;

イメージ 11
風に煽られたのか、観客席に近いところに降下してきたけど、

そこは陸自の誇る精鋭部隊!!あっという間に修正してピタリと着地されてる、はず。。。←見えてない(==)

ヘリが着陸します。。。

イメージ 17
AH-1S。。。おぉっ!日本初の女性戦闘ヘリパイロットさんだ~♥

ピンクの肉球が付いた猫の手のぬいぐるみの手袋でお手振りされてる~(=^・^=)

と、目の前を通過するヘリは大砲のようなレンズの隙間からこの1枚だけ奇跡的に撮影出来た♪

イメージ 18
お子様にも大人気のハヤテジュニアも、隙間から撮影出来たのはこれ1枚。。。

セレモニー終わってからの展示でまた撮ればいっか、と諦めた(==)

イメージ 19
航空支援車両展示。。。も、

イメージ 20
OH-1。。。も、

前の方に少し下がってもらったりして撮影した。。。説明は聞いちゃいない(==)


続きます(^^)/