
( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
新しい防災ヘリ「みえ」のお披露目があるって!
これは場外から撮影してこなくっちゃ!と思っていたら、お声がけいただいて、
ちびっ子たちと一緒に楽しくヘリを見てくることが出来ました(^^)
ありがとうございました(*^^*)
ブログへの投稿も許可をいただいておりますので、早速UP(^^)/
駐車場へ車を停め、会場の「伊勢湾ヘリポート」へ向かう途中、上空にヘリが!

早々に新型防災ヘリ「みえ」が撮れたし♥
新型防災ヘリは「アグスタAW139型」、全長16m、定員16人。
時速306kmで、伊勢湾ヘリポートから紀宝町までこれまでより8分早い29分で到着できるんだって。
航続距離も大幅に向上し、長時間の活動が可能、
現場上空から被害の映像を県庁に生中継できる最新設備も備えているらしい。。。
受付を済ませ、まだ上空を飛んでる新型防災ヘリ「みえ」を撮ろうとエプロンに行くと、

1993年に導入されたこの機体は、都道府県の防災ヘリとして使われる機種のうち最も古いタイプだそう。。。

2代目のカメラには望遠レンズ付けてこなかったし(==)
お天気が良いから。。。良すぎて暑いけど(--)
1代目のカメラでも綺麗に撮れてるかな(^^)


報道さんたち、スタンバイ完了!

そろそろ伊勢湾ヘリポートにやって来るかな♪


降りて来た(^^)/

続きます(^^)/