沖縄パワースポットめぐり『辺戸岬』 (5月30日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

「大石林山」のガイドさんと分かれ、

次に向かうのは沖縄本島最北端の絶景「辺戸岬(へどみさき)」

「辺戸岬」でキレイな海を見るには、お天気がいいことが絶対の条件!だそうですが。。。

「晴れ女」の威力はというと。。。

イメージ 1
(^^)v

青空が広がってきましたよ♪

イメージ 2
10分足らずで到着(^^)/

イメージ 3
今回は眺めるだけだった「ヤンバルクイナ展望台」

。。。次はあるのだろうか(==)

イメージ 4
断崖絶壁

イメージ 5
先ほどまでいた「大石林山」が望めます。。。観音様の横顔に見えますよね(^^)

イメージ 6
遊歩道が綺麗に整備されています(^^)

イメージ 7
「ヨロン島・国頭村友好記念碑」

イメージ 8
太陽が顔を出し、海が青くなってきた(*^^*)

イメージ 9
「祖国復帰闘争碑」は本土復帰に向けて繰り返された闘争を忘れない様、

沖縄が日本に返還された1972年に建立されたんだそう。。。

イメージ 10
エメラルドグリーンの海♥

イメージ 11

肉眼ではコバルトブルーなんだけどなぁ。。。そうだ、スマホで撮ってみよう♪

イメージ 12
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪これこれ♪

晴れ女、\(^o^)/バンザイ!

のパワースポットも晴れててネ(^^)/