滑走路見学ツアー その3 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

イメージ 1
バスから降りて檻の中へ(^^)

イメージ 2
目の前の気になる飛行機はのちほど。。。

と、撮ってたら降りていた、

イメージ 3
ボンバルディアCRJ-700(アイベックスエアラインズ JA12RJ)

イメージ 4
こちらは離陸するボーイング777(キャセイパシフィック航空 B-HNE)

イメージ 5
機体が大きいので、うんと助走をつけてから飛ぶ(^^)

イメージ 6
降りてきた、ボーイング737(ANA JA59AN)

まだエンジンの所がパカッと開いてるし。。。

イメージ 7

イメージ 8
離陸する、ボーイング737(ANA JA84AN)

777と比べると機体が小さいので目の前ではもう飛んでるし(^^)/~~

イメージ 9
同じく、ボーイング737(ANA JA02AN)

あんな場所でもう前輪が浮いてるのね(^^)

イメージ 10
ボーイング737(ユナイテッド航空 N37293)は離陸。。。

イメージ 11
ボーイング737(日本航空 JA320J)は、

イメージ 12
離陸していきます。。。(^^)/~~

と、この時間ひっきりなしに離着陸するので、楽しい♪

けど、そろそろ時間のようで、バスに戻ります(--)

イメージ 13
ボーイング767(ANA JA8569)

イメージ 14
エアバスA330(チャイナエアライン B18315)

イメージ 15
エアバスA321(フィリピン航空 RP-C9906)

進入灯橋付近に来ると、またしても気になる飛行機が目の前に!!

けど、その前に。。。

イメージ 16
ここでは、着陸してくる飛行機のお腹を見ることが出来ますよ♪

イメージ 17
ボーイング737(日本航空 JA311J)

イメージ 18
後輪が接地した瞬間!。。。ゆらゆらのおかげで白いもくもくがわかりにくいけど(--;

バスが動き出し、気になる飛行機に近づいて来ましたよ(^^)/


続きます(^^)

飛行機。。。JALとANAしかわかんないので、調べるのに時間がかかるわ( ̄▽ ̄)