海上自衛隊 多用途支援艦えんしゅう一般公開in名古屋港ガーデンふ頭 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

イメージ 1
名古屋港ガーデンふ頭で海上自衛隊のおフネの一般公開があるとのことで、

出撃してきました(^^)/

イメージ 2
多用途支援艦えんしゅう(AMS4305)

「ひうち」型多用途支援艦の5番艦で、

多種多様な任務に関わる訓練支援と、災害発生時における救援活動が主な任務です。

全長65mの「えんしゅう」(980トン)は、

全長197mのヘリコプター搭載護衛艦「いせ」(13950トン)をえい航することができるそうです。。。

イメージ 3
自走式水上標的(バラクーダ)

マストを立てた状態の展示は初めて見たかも♪

イメージ 4
デッキクレーン


イメージ 5
一般公開は1300から。。。今30分前だけど、平日の午後だからね~

イメージ 6
見学者の長~い行列!という状況ではない。。。(^^;

のんびりと見学出来そうだ♥

ということで、一般公開が始まりました!

手荷物検査のあと、「こんにちは!」と乗り込みます(^^ゞ

イメージ 7
WELCOME

イメージ 8
おなじみの。。。(^^;

イメージ 9
艦橋

イメージ 10
制御室急げモード中。。。

イメージ 11
女性隊員さんが5名乗ってみえるんだそう。。。

イメージ 12
平日の午後だし。。。告知が間際だったし。。。(--)

イメージ 13
「えんしゅう」の新しい識別帽(^^)

イメージ 14

今回は艦内は艦橋だけ見学出来ました♪

イメージ 15
ということで、さらっと見学して撤収しました(^^)/

本日お会いしました皆さま、ありがとうございました(*^^*)

イメージ 16