鎌倉 のんびりお散歩♪ その5 (11月13日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

イメージ 1
二の鳥居のところに出てきました(^^)

イメージ 2北条政子の安産祈願のために作られたという「段葛(だんかずら)」を歩きます。。。

鶴岡八幡宮に近づくほど参道が狭くなっています。。。ここも人人人(==)

イメージ 3
手前が舞殿、奥が楼門

イメージ 4
源平池にある旗上弁財天社もパワースポットだと聞いたのでお参り(^人^)

イメージ 5
舞殿

イメージ 6

イメージ 7
結婚式が行われていた舞殿

雅楽は伶人による生演奏(^^)

イメージ 8
2010年3月の強風で倒れた樹齢1000年の大イチョウ

幹から新芽が出てきたので、ここも生命力と再生力のパワースポットなんだって(^^)

イメージ 9
拝殿

イメージ 10
楼門

「八幡宮」の「八」の字は八幡神の神使の鳩で表現されています。

上昇のエネルギーがとっても強い場所で、勝運や出世運を上げたい人におすすめの場所なんだって。。。

イメージ 11
舞殿では結婚式が続いています♥

と、あっさりと参拝したら(^^;

三の鳥居の左横にあるカフェレストラン「風の杜」へ(^^)

イメージ 12
お目当ては、↑「鎌倉チーズタルト」

イメージ 13
太鼓橋から楼門を撮影して、鶴岡八幡宮をあとにしました。。。

のんびりお散歩。。。鶴岡八幡宮では35分の滞在(^^)


食べ歩きしようと買った「鎌倉チーズタルト」は八幡宮前の信号を待っている間に食べちゃった(^^;


続きます(^^)/