迷う。。。その1 (11月12日)  | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

イメージ 1
運よくハガキが当たり、今年も「自衛隊音楽まつり」に行けることになった(^^)

3年続けて同じ友人との東京行き♪

今回はなかなか検索する時間が無かったけど、さすがにもう迷うことはないだろうと安心して出かける!

ハガキを忘れた夢を見たので。。。鞄の中のハガキを何度もチェックする雪狐( ̄▽ ̄)

古くなってきたケータイは時々フリーズして電池切れを起こし、

スマホも熱がこもってフリーズするけど、

友人のスマホがあるから大丈夫。。。と思ったら友人のスマホも同じような状態だった(==)

ちと不安がよぎる(--;

イメージ 2
近鉄で名古屋まで。。。

名古屋駅では迷子にならずに新幹線のホームに行けるようようになり、成長したなぁ♪と喜ぶ(^^;

イメージ 3
お天気に恵まれ、新幹線からは富士山が見れた♥

これまで東京駅での乗り換えが心配で新幹線を撮ることすら忘れてたのに、

今回は、

イメージ 4
乗ってきた新幹線を撮影してた(^^)/

しかも、下りたホームじゃない場所にある、

イメージ 5
こちらでしか売ってない、

イメージ 6
「遥香」を買いに行くという余裕さえある(^^)

本日の一番目の目的も達成出来たので、

二番目の目的地へ♪

前回までは大きなカバンも持ったまま武道館へ行ったけど、

今回のホテルは横浜なので、東京駅のコインロッカーに荷物を預けるよ(^^)/

。。。えっと、皇居の方へ出ればいいのよ!

。。。う~んと、あっち?

自由通路があったで、どこからでも行けるはず!歩くけど(^^;

と言いながら歩くと、見事に八重洲口に出た(==)

あれ?逆やし><

で結局自由通路へすら行けず東京駅というダンジョンで彷徨うはめに( ̄▽ ̄)

太陽があれば、迷わないのよ!私。。。太陽~!!

と叫びつつ、駅員さんにも聞いて何とか丸の内北口に出た(--;

何度来ても迷う東京駅、恐るべし(--;

コインロッカーも見つけ、身軽になった二人(^^)

「相田みつを美術館」に行ってから「武道館」に行く予定にしていたんだけど、

「今回は正面に座りたい!」と、ランチもせずに行列に並ぶことにした。。。

立ってでも食べられるからとサンドイッチを買って、

昨年同様皇居東御苑の中を散策しながら武道館へ向かう(^^)/

イメージ 7
ずぅ~っと工事してるね。。。

イメージ 8
見慣れた三重交通のカラーリングじゃないバスを見ると遠くへ来たと思うよね(^^;

イメージ 9
秋らしい良いお天気。。。汗かいてきたよ><

イメージ 10
昨年とは違うコースで。。。現在と過去(^^)

イメージ 11
東京のど真ん中とは思えない。。。

イメージ 12
向こうに見えるのが天守台だって。。。

イメージ 13
北詰橋門から平川壕を。。。石垣が綺麗だ(^^)/

と通り抜け、開場1時間前に武道館に到着♪

1、2、3。。。どの入場口で並ぼうかと迷ってたら、

WAVEさんの「あちらの方が若干少なめです!」という声掛けで移動する(^^)

朝早かったしちょうどお腹も空いていたので、即サンドイッチを頬張る(^^;

お腹も満足したら、席取りのイメージを膨らます(^^;

あそこがだめならあっちにまわって。。。って、うまく正面に行けるといいけど(==)

と、10分前倒しで開場となり、

手荷物検査を受け、ハガキを手渡し。。。正夢にならずに良かった(^^;

武道館へとなだれ込む(^^;

イメージ 14
で、お蔭様で正面の席に座ることが出来たのでした(^^)v


続きます(^^)/