陸上自衛隊 明野駐屯地航空祭 その1 (10月2日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

明野の航空祭にすっかりハマってしまった友人と共に今年は出かけてきました。

とある情報で、駐屯地内駐車場の開場までまだかなり時間がある時点で、

R23号付近まで車の列が伸びていると知ってびっくりする雪狐(==)

例年より、10分ほど早く家を出たのに。。。

そして、ブロ友さんより連絡をもらって入場のための行列が出来ているのを知ってまたびっくりする(@@)

でも、正門近くの駐車場に止めることが出来、いったんは安堵する二人(^^;

たら、近鉄の明野駅に向かって長蛇の列が出来てた( ̄▽ ̄)

最後尾に向かって歩き出す。。。ヘリコプター地上滑走試乗券は諦めなければと思ったその時、

神の声がした(*^^*)

開門、入場、手荷物検査、で一気にダッシュ!

で、一枚も写真がない(--;

本日(2日)一番最初に撮影したのは、陸自でも、海自でも、空自でもなく。。。

イメージ 1
三重県警航空隊の「いせ(JA06ME)」だった(^^)

イメージ 2
D格納庫前から撮影。。。

最近は、開場されて20分ほどで1000名近くになるようだw

走れる間は良いけど(途中でガス欠して歩いたけど)、来年あたりはもう無理な気がする(==)

こうやって、どんどん朝早くからに車が並びだすのね。。。

朝早くに起きるのは、楽になって来たから良いけど。。。あら、歳のせいかしら( ̄▽ ̄)

イメージ 3

おかげさまで、試乗券を手にすることが出来た二人は、

るんるんと展示されているヘリを見に向かったのでした(^^)


続きます(^^)/