
ということで、
もうこのおフネは何回目だろう?と数えられないぐらい一般公開に行ってるんだけど、
この夏初めてグレーのおフネに足を踏み入れることが出来るというので、びゅ~んと行ってきた(*^^*)
情報いただきありがとうございます♪

一般公開午前の部、真っ只中。。。地方ならではの光景。。。待ち時間0分(==)

あ、ゴジラ観に行かなくっちゃ♪
と、撮ってないで、おフネに乗ろう(^^;
荷物検査のあと、おじゃましま~す♥

ほぼ貸し切り状態(^^;
昨年はびっくりぽん(←もう死語?)したけど、
今年はやっぱり。。。で、お聞きしたらマイナーチェンジされたことだけ教えていただいた(^^;
なんのこっちゃな話は置いといて(--;


そういえば、8月6日、7日はどうなってるの?三重地本さん。。。(--)
こんなことなら、あっち応募しとけば。。。と言いたいけど、チェックしたのが応募受付終了したあとだった(--;

あ、ネコ型ロボット(^^;

親切丁寧な説明をして下さった隊員さん、ありがとうございました(*^^*)
と、いつもの見学コースならこれで下船となるのですが、
今回の見学コースはこのあと船尾に回ります(^^)
そこには、昨年尾鷲で目撃したあの護衛艦が!!

護衛艦「あづち」です(^^)/
昨年の記事はこちらから☆

ん?グリーンのバンドをよく見ると、

「しらせ」の備品?

と撮って、下船し。。。

鉄分補給して、撤収しました(^^ゞ
