県道一志美杉線。。。地元の人だったら誰でも知っている険道(==)
車1台が通るのがやっとの峠道が続く道。。。
雪狐もむか~し、
今乗っている車よりは小さい車だったときに、
何回か通ったことがあるんだけどね。。。
その県道へ実家の母がドライブに行こう!と言い出した(--)
「矢頭トンネル」を通ってみたい!だって(--;
ついでに桜も咲いてたら見てこよう♪だとさ(^^;
おやつカンパニー工場の前を通って波瀬から下之川へ抜けて行こう。。。
この車でも大丈夫とは思うけど、通れる?工事してない?
対向車来たら、バックだな(==)
と覚悟を決め、いざ出発(^^)/
運転中のため写真は一枚もありませんが。。。
室の口まではバスが来ないようにと、母が神様仏様に祈ってるし(-人-)
お天気が良く車の中は暑くて汗かくし・・・(゚_゚i)タラー・・・
幅員が狭いわ、急カーブが続くし(==)
で20分ほど走ると、
やっと「矢頭トンネル」が出現!
あまりに大きな口を開けていたので、
しかもトンネルの中は快適だし。。。
びっくりぽんやわ(^^;
幅員が狭く、急カーブ、急勾配が連続する一番の難所が解消したみたい(^^)
トンネルは、幅員 車道5.5m 全幅7.0mで、1,637mの長さ♪
トンネルを抜けると、2車線の県道となりやっと一安心(^^;
母、大満足♥
県道29号線へ出ると、「道の駅に行こう♪」と母が言うので、左折(^^)
途中、

北畠神社でお参りし、

映画「WOOD JOB!」のロケ地だった、

旧多気保育園を覗いてみたり、
道の駅「美杉」で、

愛媛県の柑橘類を使用した、

みかんのソフトクリームを食べたり。。。なんで河内晩柑?(^^;
とちょっこっと休憩したら、
今度はJR名松線と並行する県道15号線を通って帰る事にしました(^^)/
