痛車と観覧車(^^) その3 「名古屋港シートレインランド」名古屋市港区 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

大人だけで遊園地っていうのもなかなか面白いことに気がついたけど、

子供が一緒だと子供目線で遊べるのでまた楽し♪

イメージ 1
ということで、建物の中へ突入~(^^;

イメージ 2
「冒険の書」を受け取り、

迷路を進みながらゲームや謎を解いて手に入れたカードがこちら↓

イメージ 3
ゴ○ンジャーの中で一番影が薄かったミドレン○ャーを思い出した(^^;

最後に手に入れたカードを使って「カードバトル」が出来るんだけど、

結果は二人とも、「ざんねん」でした(--;

からだが少し温まったので、

イメージ 4
シューティングアトラクションへ。。。

ここは3Dと違うのネ(^^;

3Dでもそうじゃなくても結果は同じぐらいだったけど(==)

イメージ 5
“飛び出しすぎる!360°超立体シアター”では、

「アクアワールド」の時を狙って入場(^^)

専用のメガネをかけて参加します。。。マスクしてると曇るね(--)

360度すべての方向から3D映像のイルカやサメやクジラが。。。

つい、手を伸ばしちゃう♪

揺れたり、風が来たりも楽しめます(^^)/

サメが近づいてくると。。。わかってても逃げちゃうのよね(^^;

最後は、

イメージ 6
クレーンゲームに挑戦。。。

誰か、上手な人は居ないかな?

イメージ 7
で、欲しい景品がげっと出来て、大喜びの姪っ子♪

イメージ 8
大満足して帰路についたのでした(^^)/

そこそこに観覧車に向かったときに撮影した痛車はこちら↓になります(^^)

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
ナンバー隠してもらってあると、ありがたい(^^)

レイヤーさんたちもたくさんおられたんですけどね、

一人も撮影せず。。。でした(^^;


楽しい一日を過ごすことが出来ました♪

ありがとうございました(*^^*)