名古屋港ガーデン埠頭。。。お散歩(^^) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

海上保安庁のおフネを撮影したあと、

お正月太りを少しでも解消しようとお散歩開始(^^)/

自宅周辺では暖冬のせいで花粉が飛び始めているらしく、

外に出るとクシャミと咳に悩まされるけど、

ここはいいね~(^^)

イメージ 1
へぇ~30周年なのね(^^)

イメージ 2
南極観測船ふじの主錨

イメージ 3
タロ・ジロ(手前)

イメージ 4
南極観測船ふじのプロペラ

イメージ 5
今日は、外から撮影するだけ~(^^;

※南極観測船ふじ(南極の博物館)の記事はこちらから(^^)

イメージ 6
1月17日(日)に、ガーデン埠頭3号岸壁にて

練習汽船「銀河丸」の一般公開があるそうな(^^)

イメージ 7
ひなたぼっこ(=‐ω‐=)

イメージ 8
世界最大と世界最小のペンギン。。。

こ~んな大きなペンギンがいるんだ!とびっくりして撮影してたら、

化石から推定して造られた古代ペンギンだって(^^;

現存するペンギンの中で最大のものはエンペラーペンギンで、

コガタペンギンの3倍ほどらしい。。。

イメージ 9
ペンギン見っけ♪

イメージ 10
ひなたぼっこ(=^・^=)

ぐるっとまわって、再び。。。

イメージ 11
海保のおフネを撮影し、

ちら見して撤収しました(^^)/