三重県警航空隊ヘリ「すずか」 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

最高気温が24度という、あと1度で夏日だった今日は。。。(^^;

友人たちと忘年会でした(^^)/

予約の時間まで1時間ほどあるので、

どっか寄り道しよう!となりまして、

向かったのは、日本鋼管津造船所←雪狐たちの年代はこっちの方が通じる(^^;

荒れている海を見に行ったんだけど。。。

イメージ 1
撮影したのは虹だった(^^;

タンカーが沖の方に浮かんでいる!!

↑の写真には写ってない(--)

平成6年9月に台風で建造中の大型タンカーが流されて座礁したことを

思い出した(^^;

ちょっくら調べたら、

近くの御殿場海岸に週末には9万人の見物客が押し寄せたらしい(@@)

目の前に見えているこのタンカーは←写真撮ってなかった(--)

荒波と強風に耐えながら、あっち向いたりこっち向いたりしてた。。。

流されないでね!

さて、そろそろ時間かな(^^)

と移動すると、

イメージ 2
おっ♥

車をその場へ止めて撮影開始(^^)/←せめて、端っこに寄せなさい!(--;

自衛隊のヘリは飛ぶまでに時間かかるけど、

これはすぐ飛んでいくからね~♪

イメージ 3
。。。フェンス邪魔(--;

もしかしたら、県警ヘリが飛び立つのを撮影するのは初めてかも(*^^*)

降りてくるのは明野で撮影しているけど、お帰りになる時間まで居ないから(^^;

イメージ 4
思わず手を振りそうになったわ(--)/~~

幼子でも連れていたらいいけど、オッチャンオバチャンじゃあな。。。( ̄▽ ̄)

イメージ 5
あっちへ行ってから、こっちに飛んで来るからね~←意味わかるかな(--;

あっちへ行っている間はフェンスが邪魔だったので撮らず(--)

浮いたかと思ったら強風のためすぅ~と流されていく。。。(@@)

と思ったら、

望遠で狙ってたので、

イメージ 6
もう、目の前に居た(@@)

イメージ 7
ちかっ!!(*^^*)

イメージ 8

イメージ 9

そして、

イメージ 10
あっという間に飛んで行ったのでした(^^)/~~

ヘリが飛んでいくのを見るのは初めてという彼女も喜んでいたので、

良かったわ(^^)

そろそろ予約の時間だ!

急ごう(^^;


。。。ちなみに

イメージ 11
チヌークはタイヤあるよん(^^)