続きです(^^)
ちょっぴり時間を戻して。。。

津南警察署の車両いろいろ。。。てきと~だ(--;

津市消防本部の車両。。。いろいろ(--;
↑合同訓練に参加される車両です(^^;
海保のおフネを見送ったあと「陸上訓練」がスタート!
外国貨物船からテロリストが陸上に逃走!
あらかじめ用意しておいた車両に乗り逃走を図るも、
近づくパトカーに気付き、車外へ出て一人は逃走(その後、確保)、
一人がサリンらしき液体の入った容器をパトカーへ投げようとして失敗!
自分の足元へ落とし、倒れる。
到着した機動隊及び消防部隊は警戒区域の設定を行い、
消防隊員は除染シャワーの設置と負傷者の救出、搬送、
機動隊員は簡易検知、検体採取、現場除染を実施!
という訓練のようです(^^)
この時もアナウンスは風の音でほとんど聴こえず(--)
それでは、写真を。。。フェンスに邪魔されていますが(--;

通報を受けて、パトカーがやってきました(^^)


と、その時!。。。(^^;


書庫は「POLICE」なんですが、消防さんも一緒に入れちゃいます。。。

救急車も到着!


警戒区域の設定、負傷者の救出、除染シャワーの設置。。。かな(^^;

機動隊員による簡易検知

消防隊員による負傷者の搬送


機動隊員による検体採取


除染完了(^^)/

訓練終了(^^)/
と同時に車の中へ飛び込みます(--;
さっぶぅ~><
訓練終了式に集合される皆さんを、
。。。もう外に出る気力なし(--;

車の中からパチリ♪
と撮影して、会場をあとにしたのでした~(^^;
関係機関の皆さま、寒い中おつかれさまでした(*^^*)
情報、ありがとうございました(^^)/