平成26年度津港テロ対策合同訓練 準備編 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

もうずいぶんと白いおフネを撮ってないな~(--)

と、思っていたところに、

「テロ対策合同訓練」が津港で行われる、という情報を頂いた(^^)/

久し振りに動いてる白いおフネが撮れるぞ!

と、出撃してきました♪

※2011年の「テロ対策合同訓練」の様子はこちらから↓

前回は、1時間ほど前から待機してたんだけど、

今日は冬に戻ったようなお天気だったので、少々躊躇して

現地に到着したのが始まる20分前(^^;

駐車と撮影の許可をもらって、いざ!

さぶっ!!><

先月の松阪港での掃海艦艇を撮影してた時よりも寒い(==)

「只今の温度7度」って表示されていたから、

この冷たい風で、体感的には真冬並みの寒さだったよね(--;

始まる前にわらわら~とオッチャンたちが集まってきた前回とは違い、

今日は。。。単車のオニーサンと車の中から見学されてた方だけだったわ(--)

寒かったもん!雪狐ももう帰ろうかと思ったもん。。。(--;

イメージ 7
第四管区海上保安部四日市海上保安部 巡視艇いせぎく(CL160)

「津港テロ対策・・・

イメージ 1
「・・・合同訓練・・・」

イメージ 6
「・・・実施中」

港の中なのに、この波><

イメージ 2
巡視艇さるびあ(CL93)

イメージ 3
監視取締艇ぺてるぎうす(SS79)

不審船の役のため、艇尾にはドクロの旗がたなびいてます(^^;

イメージ 4

イメージ 5

と、動いていてくれるから撮影しながら時間が潰せる♥


訓練開始式が始まるようです。。。

イメージ 8
参加される職員の整列のあと、挨拶及び訓練開始の宣言が(^^)/

と、その時



続きます(^^)/