道路交通法施行記念日 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

今日は、道交法(道路交通法)施行記念日だそうです(^^)
 
で、こんな話題を。。。
 
津市の山間部を走る名松線。。。今は運休中(家城~奥津区間)ですので、
 
踏み切りの一旦停止をせずに突っ走っている車が多く、
 
一旦停止していると、後ろから追突されそうになった。。。という話を聞きました。
 
雪狐も以前、同じようなことがありまして、
 
クラクションを鳴らされたことがあります(--;
 
その後、踏み切りの遮断棒が取り払われ、
 
線路側にロープが掛けられ、
 
完全に踏み切り内への運行はないと思われる場所では、
 
一旦停止せずに突っ走っていたのです。。。が、
 
「一旦停止せんだでおまわりさんに捕まったんやて!」という話を聞いたので、
 
一旦停止しなかった踏み切りの状況は確認出来ていませんが。。。
 
ちょこっと調べてみました(^^)
 
ら、こちらに掲載されておりましたので、抜粋して掲載しますね。
 
イメージ 1
だそうですが。。。
 
 
追突事故を防ぐためにも、
 
前方をよく見て、安全運転を心がけましょう(^^)/
 
って、ことですね(^^;
 
 
名松線は2016年度運転再開の予定です。。。
 
本数が少ないからといって、突っ走らないように、
 
踏み切りでは必ず一旦停止をしましょう(^^)
 
 
ということで、道交法の日のお話でした。。。(^^;