三重県警察音楽隊定期演奏会 おまわりさんのコンサート 後編 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)
 
今回のゲストは津市消防音楽隊です♪
 
イメージ 1
もう何回も合同演奏をされているので、息もピッタリです(*^^*)
 
1曲目は、
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
♪松田聖子ラブリーコレクション
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
2曲目は、
 
イメージ 9
♪まつり
 
イメージ 10
火の用心の法被着てるから、消防さんかな?(^^) 
 
イメージ 11
太鼓♪
 
13日にも聴いてきたけど、負けてませんよ~♪←比べたらあかんけど(--;
 
迫力があります(^^)
 
見ていたら「太鼓の達人」を思い出した。。。というのはナイショ(^^; 
 
イメージ 12
 
会場と一体になった北島三郎の「まつり」♪
 
あちらこちらから歌声が聴こえてきて大盛り上がり(*^^*)
 
☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆パチパチ
 
 
これでプログラムに載ってた曲はすべて終了しました。。。が、
 
満員のお客様の拍手が鳴り止みません(^^)
 
アンコールの声が(^^)/
 
再び大拍手ですハ(^▽^*) パチパチパチパチ
 
アンコールの曲は、
 
イメージ 13
♪花が咲く
 
イメージ 14
 
と、とっても素敵で楽しいコンサートでした(*^^*)
 
ありがとうございました♪
 
 
三重県警察音楽隊は来年、創設60周年を迎えるそうです。。。
 
津市消防音楽隊は来年40周年の記念コンサートを行うそうですが、
 
県警音楽隊も記念コンサートしてくれないかな(^^)/
 
今回、満席になってパイプ椅子を用意されたので、
 
次回は県文ぐらいのホールじゃないと、ムリなような気がするけど(--;
 
 
今日の「おまわりさんのコンサート」のチケットが手に入らなかった方に朗報です♪
 
イメージ 15
先着400名ですが、こちらで県警音楽隊の演奏を聴くことが出来ますよ(^^)/