消防・防災フェスティバル 車両編 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続いて消防車両展示に。。。
 
人が少ない間に撮影しようと思ってたんだけど、
 
あっという間に、
 
イメージ 1
運転席にちびっ子を乗せて記念撮影しようとする親子連れの列が出来ました(^^;
 
イメージ 2
はしご車(津中L)
 
イメージ 3
救急車 
 
イメージ 4
水槽付ポンプ車(津中2)
 
 
イメージ 5
三重県災害対策支援車 
 
 
イメージ 6
機動連絡車 
 
イメージ 7
消防団多機能車 
 
イメージ 8
三重県防災啓発車「まなぶくん」
 
このあと平成25年度に導入した30m級はしご付消防車を使用した
 
救助隊による訓練展示があったのですが、
 
たまねぎ苗を買いに行く予定があり。。。(--;
 
見学せずに帰ってきたのでした~(TT)
 
 
津市消防本部の今後の予定。。。
 
平成26年11月24日(月・祝) 平成26年度 津市総合防災訓練
 
平成27年1月11日(日) 津市消防出初式
 
だそうですよ(^^)/
 
 
「もういいかい 火を消すまでは まあだだよ」
平成26年度全国統一防火標語