海上自衛隊 砕氷艦しらせ一般公開in名古屋港ガーデン埠頭 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

昨日名古屋港ガーデン埠頭に入港した、海上自衛隊のおフネ、
 
砕氷艦「しらせ」の一般公開に行って来ました(^^)/
 
イメージ 1
護衛艦とは違ってオレンジのおフネです♪
 
目立つように。。。ですって(^^)
 
イメージ 2
デカイ!!
 
イメージ 3
丸い!(^^;
 
イメージ 4
この穴からブシュ~と散水(融雪用散水装置)して、航行するそうな(@@)
 
氷厚約1.5mまでの氷は、強力な推進力で連続的に砕氷して前進、
 
それ以上の氷は、一旦艦を後退させて最大馬力で前進し
 
氷に乗り上げて艦の重さで氷を砕くんだって。。。
 
イメージ 5
2代目「しらせ」は4代目の南極観測船
 
2代目南極観測船「ふじ」は、
 
イメージ 26
ここ名古屋港に係留され博物館として公開されています。。。
 
イメージ 6
2代目「しらせ」見学後「ふじ」を撮影しに行くと、
 
「しらせ」の隊員さんが「ふじ」の見学をされていました。。。(^▽^ゞ
 
 
イメージ 7
お尻も丸い。。。(〃∇〃)
 
まだ暗いうちに家を出て来たおかげで。。。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
撮影することが出来ました(^^ゞ
 
一般公開までまだ時間がありますが。。。
 
イメージ 10
並びます(*^^*)
 
ちょっぴり早く一般公開となりました♪
 
手荷物検査を済ませ、いざ!
 
イメージ 11
乗艦(^^)/
 
イメージ 12
グレーのおフネでは見たことないもの。。。
 
イメージ 13
実物は見ることが出来なかったCH-101
 
イメージ 14
分厚い氷を砕いて航行するから、外板も分厚い。。。
 
イメージ 15
等身大の皇帝ペンギン
 
「めちゃデカイですぅ♥」と興奮気味にお話されると、実物を見たくなる(^^;
 
イメージ 16
これもグレーのおフネでは見たことない(^^;
 
RS VIKING。。。4台搭載しているらしい(^^)
 
イメージ 17
グレーのおフネはこんなに広くない(--;
 
イメージ 18
「階段が急になっていますので・・・」っておっしゃってみえたけど、
 
どっかのビルの非常階段ぐらいだ(^^;
 
イメージ 19
高~い(@@)
 
高さ45mっておっしゃっていたかな?違ってたらごめんなさい(--;
 
イメージ 20
ピカピカ☆
 
イメージ 21
艦橋から艦首を。。。丸い(^^)
 
イメージ 22
艦橋が広い!広い!!
 
イメージ 23
理髪室
 
イメージ 24
観測隊の寝室
 
イメージ 25
と見学して。。。
 
イメージ 27
下艦しました(^^)/
 
台風18号の影響で、
 
一般公開が今日の午前中のみになり、
 
1500に名古屋港を出港されたようです(^^)
 
イメージ 28
 
イメージ 29
 
お会いしました皆さま、お疲れ様でした(^^)
 
ありがとうございました(*^^*)