ボンネットバスが主役!?(^^; 「鉄道まつりin美杉2014」 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

最近は、
 
おでかけに誘っても「暑いでやめとくわ!」とか「えらいでやめとくわ!」と言って、
 
付いて来ることはなかったので、つい誘ってしまった。。。
 
「今から奥津でしとる『鉄道まつり』に行くけど、一緒に行く?」と。。。(--;
 
ら、珍しく助手席の人になった父( ̄o ̄)
 
駐車場から少々歩くので、
 
40分散歩しとるで大丈夫!とは言うものの。。。
 
ぶっ倒れられても皆さまに迷惑をかけるので、
 
父の心臓に負担がかからないようにとゆ~っくり歩いていたら、
 
いつの間にか追い越してとっとと先を歩いていた(--)
 
父より雪狐の左足のほうがゆっくりしか歩けやんかったみたい(TT)
 
イメージ 1
奥津駅、到着。。。ツタに覆われた給水塔が見えます(^^)
 
ボンネットバスはどこかいな?
 
と、探そうとしてふと父を見ると結構息切れしてるし(--;
 
早足で歩くから。。。(--)
 
観光案内交流館に入って、椅子に座らせ。。。
 
名松線のアルバムをしばし見ながらひと休み(^^;
 
でも。。。雪狐はボンネットバスが気になって仕方がない ヾ(・ε・。)ォィォィ
 
ので、父を残してSL給水塔前広場へと向かう(^^;
 
あら♪ちょうど「北畠神社と映画ロケ地(中村林業)」周遊から帰ってきたよ(^^)/
 
イメージ 2
銀河号 いすゞBXD30(1966年式)
 
ん!ちらっと見えるのがリアル「奥津ハルカ」ちゃんみたい(^^)
 
イメージ 3
約50分の無料周遊バスに乗車するには、整理券が必要とありましたが。。。
 
イメージ 4
この時間はすぐに乗れたみたい(^^)
 
「昔よ~乗った!」と言って乗ろうとしない父を一人残して
 
50分のバスの旅に出かけるのはムリなので、諦め(TT)
 
お見送りだけすることに(^^;
 
イメージ 5
出発時間まで。。。
 
イメージ 6
中村林業さんの車。。。
 
イメージ 7
映画使用された車も展示されていました(^^)
 
イメージ 8
 
と撮影しながら時間を潰します(^^;
 
あれ?父は???
 
コンデジでボンネットバスを撮影しとりました(^^; 
 
イメージ 9
会場のようす。。。
 
「鉄道まつり」らしいものも撮影してきた(^^)/
 
イメージ 10
これ↑(^^;
 
そして、こんな↓のも展示されていましたよ♪
 
イメージ 11
ダイハツ三輪車CO10T(1966年式)
 
イメージ 12
画「ALWAYS」に出演した車両だそうですよ(^^)/
 
イメージ 13
ボンネットバスが出発するみたい。。。
 
イメージ 14
行ってらっしゃい(^^)/~~
 
イメージ 15
と、お見送りして。。。
 
イメージ 16
父が撮影しているのを見て。。。
 
雪狐も忘れずに給水塔を撮影して(^^;
 
イメージ 17
会場をあとにしました(^^)
 
「お父ちゃん、ここで待っとる?迎えに来るよ!」と聞くと、
 
「ボツボツ歩いていく」と言って、
 
左足を引き摺りながら歩く雪狐と同じ速さで歩く父。。。
 
帰りは息も切れることなく車に戻った父でした~(^^;
 
 
懐かしいボンネットバスを見たかったなぁ~
 
乗りたかったわ!という皆さん!
 
来月もこのような↓イベントがありますよ(^^)/
 
イメージ 18
お見逃しなく!(^^)/
 
 
乗り物の記事。。。というより、
 
「お父ちゃんと一緒♪」という内容になっちゃった( ̄▽ ̄)