今年も「ジャンボ干支」の辰水神社へ参拝に行ってきました(^^)/

今にも駆け出しそうな馬の親子じゃないですか(^^)/
新年の健康や幸せを願って、
ジャンボ干支が見守る潜門を通り抜けます(^^)
。。。さて、

辰水神社にお参りするにはこの石段を上っていかなくては行けません(^^;
気合を入れて。。。GO!
。。。
息を整えながら。。。

身を浄めます(^^;

辰水神社の創建は西暦800年代で龍神信仰を起源とし、
明治時代に地域の複数の神社を一つにまとめて現在に至っている、
らしい(^^;

(-人-)

石段を踏み外さないように降りて行こうね(^^;

今にも駆け出しそうなお馬の親子♪
ぜひ辰水神社におまいりしてご利益を授かってくださいね(^^)/
ジャンボ干支は2月28日(金)までですよ(^^)
このあと。。。(^^;
辰水神社
津市美里町家所1941