前回(ヨガの先生とランチ①)の続きです。
ヨガを休会してからが私と先生との付き合いの始まりでした。
梅の季節になると「梅を見ながら夫たちの話をしませんか」と先生のご自宅で梅観会を開催してくださったり、梅の実を取りに来ないかと誘ってくださったり・・・
本当に良くしていただいています。
私が仕事をしているから、なかなか会えないけど、先日はお仕事を休んで渋谷でランチをしました。
先生のご年齢を聞いてびっくりしたのが、私の母親よりも5歳年上でした
やはり毎日ヨガをされているからか、健脚!
3時間のランチでしたが、いろんなことを話しました。
先生、大学生になっててびっくりした
体のことは十分勉強した。
心のことも学んだ。
どうやら目に見えない世界もあることがわかった。
次はそれを見えるかしたいので量子力学のことを学ぶんだそう。
先生のあくなき探究心・・・
目に見えない世界って、あると思う。
世間で言う「引き寄せ」とかの類。
私はあまり引き寄せという言葉を使うのは好きでははないけれど、本人の決意と努力と想いがバシッと合った時引き寄せは始まるんだと思う。
決意だけでは物事は進まないし、努力は決意しないと始まらないし、それに対する熱い想いがないと続かない。
この3つの要素が継続できた時に引き寄せだったり、運が良いことが起こり始める。
これは実体験から来ている言葉なのでブレはないと思う。
あ、あと言葉も大事。
先生と話をしていて、柔らかい雰囲気なのに芯が通っていて、本当に素敵な人だなと思いました。
3月にブルネイとマレーシアに旅行されたというお土産もいただきました
旅行好きなのも同じで、昨年、マレーシアに一人旅をしたことを話したら先生の目がイキイキしていました
年齢は親子ほど違えども、こうやってランチできる方がいることに幸せを感じています。