確定申告の時期になりました。

 

 

ようやく重い腰を上げて計算を始めました。

 

 

医療費は夫が生きていた頃の1/10になりました。

 

 

ここのところの政府の動きが怪しいですね。

 

 

高額医療制度のこととか。。。

 

 

あれ、夫が生きていた時にもし高額医療制度の制限が設けられていたらどうなっていたんだろう・・・

 

 

あ、保険効かない治療もやっていたから同じくらいになったのかな・・・

 

 

たられば、はわかりません。

 

 

ただ、一つだけ言えることは「予防にまさる治療なし」です。

 

 

夫ががんになって、痛みに苦しむ姿がまだ脳裏に焼き付いています。

 

 

がんはものすごく痛い、苦しいんだなということを夫を通じて知りました。

 

 

がんにならないことが一番大事だと思うようになりました。

 

 

食生活を正さないといけないけれど、こればかりはつい手を抜いたりしています。(反省)

 

 

毎日特別なことはできないけど、毎日の味噌汁か野菜スープは欠かさずに。

 

 

最近、土壌菌も始めました。

 

 

これは腸内細菌を整えるため。

 

 

大学で菌を学んでいる子供からは「そんなの怪しい、やめなよ」と言われているけど、体感で良いと思っているので続けています。

 

 

安いしね!(4ヶ月分で7千円)

 

 

ビタミンDとE、そしてCは欠かさずに飲んでいます。