今日はお天気が良いから、お掃除をして出かけます。
家のBGMはディズニーの「ハクナ・マタタ」![]()
![]()
聞いているだけでテンションが上がります![]()
〈スワヒリ語〉ハクナ・マタタ、何も問題ありません、大丈夫、無問題 、気楽にいこう
という意味だそう。
ライオンキングで覚えた歌ですけど、良い歌ですよね~![]()
ツラいことがあっても、嫌なことがあっても、この歌を聞くとスイッチが入って前向きになれる気がします。
前を向いて歩いていると必ず良いことがやってきます。
周りから助けられたり、自分が手を差し伸べてあげることが出来たり。
生かされていることを実感します。
何も問題のない人生なんてない。
だけどそれを表に出していないだけ。
職場の尊敬する偉い人(10年位前に定年退職をされました)はいつも穏やかで、仕事も出来るのに人格者で素晴らしい方だったのですが、まさかお子さんを亡くされていたとは知りませんでした。
享年10歳だったそうです。
全然気が付きませんでした。
周りに気を遣い、お子さんが亡くなったことを誰にも話されていなかった上司。
皆色々あるの。人生って。
だから、自分一人が不幸なんじゃない。
そういう悲しみや苦しみを隠して、日中はみんな過ごしてる。
だからわたしも、「せっかくわたしと話すんだったら明るい気持ちになって欲しい」と思うから、毎日楽しくいようと思っています。