3日間の出張が終わり、帰りの飛行機でこのブログを書いています。
今回行ったのは、初めての南の島🌴
仕事でしたが、最初から最後まで楽しみでした!
なんてったって、わたしは夏子(夏が好き女子)だから![]()
仕事が終わり、1日目の夜ご飯は地元の居酒屋。
この貝の名前は何回聞いても覚えられない…
そして、〆はラーメン。
夜中まであいている「よろこび庵」という蕎麦屋さん。
蕎麦屋のとんこつラーメン、美味しかった♪
そして、最終日…
仕事を終えて、お昼ごはんに寄ったのは
「島とうふ屋」
日替わり定食 1,200円
とうふバー(とうふ食べ放題)とミキ(発酵された飲み物)飲み放題![]()
これ、ミキ↑
ミキというのは、さつまいも、砂糖、米を混ぜて醗酵させた飲みもので、奄美大島のソウルフード(ドリンク)らしい。
甘酒とは少し違う、不思議な飲み物でした。
お腹いっぱいになって空港に向かうと…
目の前に広がる青い海🏖
思わず立ち寄ってしまいました。
サンゴのカケラを持ち帰りたいけど、写真でがまん。。。
しばらく車を走らせると、アテンドしてくれた後輩からの提案で、お手洗いに寄ることにしたら
(いかにも「南国」って感じの入り口(お手洗い))
お手洗いをでたらこの風景!
いや、もう、最後すぎる!
下の売店で喉をうるわせてかえることにした。
いや、もう、完全に夏!
夏子にはたまらん![]()
ここは
9:30から16:45まで開いているカフェです。
あやまる岬にあります。
夏は沖縄!って固定概念があったけども、奄美良い✨
観光客も多くなくて、それでいてめちゃくちゃ海はキレイし空は青いし、ごはんは美味しいし、地元の人は温かいし。
(昨日、商店で飲み物買ったら、おばあにもらった島バナナ🍌)
本当に最高の出張だった。
こんな出張だったら毎月行ってもいいな。
プライベートでまた来ようと心に決めた、奄美。
今度来た時は、絶対マングローブのカヌーツアーに参加しよう。














