夫の一周忌。
義父は高齢だから行けない、との事だったので家族とわたしの母と関東にいる親戚で法要をしました。
一年経つのは本当に早い…
去年の今頃はまだ親に夫の癌のことを言い出さないでいたもの。
それから程なくして夫は亡くなり、お葬式が終わり、職場で夫のお別れ会もしてもらってもう一周忌。
わたしの親も高齢だけど、必ず来てくれる。
ありがたい。
わたしが子供の頃は毒親で、一刻も早く実家を出たい一心だった。
親元を離れて25年。
親も落ち着き、わたしも落ち着き、お互い心が落ち着いたせいか良い関係を築いてる。
これは離れて暮らしているおかげ。
一緒に暮らしていたら絶対に上手くいってないってわかる。
今日は母を連れて渋谷に行きました。
「いつもテレビに映るスクランブル交差点をみたい!」という母の希望を叶えるべく、いざ渋谷へ‼️
今日はみんな遠出してるのか、渋谷の街は人がいつもより少なかった気がした。![]()
でも、田舎に比べると何百倍も人がいて、やっぱり人酔いしてた![]()
ヒカリエでランチをゆっかり食べて、帰宅![]()
ヒカリエの「ときのき」の釜飯、美味しかった![]()
帰り着いたら2人で昼寝をしました。
疲れていたのか1.5時間も寝ていて、起きたら夕方になってびっくりした![]()
犬の散歩に行って、帰り道可愛いお花屋さんを見つけたので芍薬を買いました。
なんでもない事がきっと後々になると思い出になるんだろうなーって思う。
