去年のクリスマスは家族で船に乗りました。



抗がん剤もしていたし

コロナの心配もあったし

人混みは避けたい



本当は旅行に行きたかったけど

全員PCRを受けて乗船する

クルーズディナーにしました。



夫、元々あまり旅行とか好きではなくて

いつも計画するのはわたし。



このクルーズ、タキシードが必須だったけど

もちろん

タキシードを借りに行ったのもわたし。



ブツブツチュー←こんな顔しながら

「なんでタキシード着なきゃいけないの」

と、文句垂れてました泣き笑い



でも、乗ったら文句はなくなりましたよ。



最高のお料理

最高のおもてなし

そして船で見る能。



最後の家族旅行になりましたが

今でも昨日のことのように思い出せます。



夫が居ないクリスマス。

結婚20年目にして初めてかも…



単身赴任でも必ず家に帰ってきてたから。



現実的には寂しいけど

いつも空から応援してくれてる気がするから

寂しくない。



去年のことを思い出しながら

今年もお船に乗ってきました。



「パパこのお料理好きだったよね」

「パパ去年はワイン飲まなかったよね」



なんて話しますと、娘から



「涙が出るからやめて」



と…えーん



ごめんごめん。



まだ高校生だもんね。

思い出にするには少し時間がかかるよね。



今日のイブはビオセボンのケーキにしました。



ビオセボン、有機なのにお手頃価格なので愛用してます。


ポチっとしてもらえたら嬉しいです。オカメインコ

↓↓↓↓↓

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村