夫の病院待ち、近くの喫茶店で勉強。

 

 

 

 

今週から、夫のビタミンC点滴を増やします。

 

 

やっぱりビタミンCは最強なんだよな。

 

 

勉強すればするほど、今まで栄養が足りていなかったことを実感する。

 

 

健康な時って、栄養とか運動とか気にしないもんね。

 

 

家族がピンチになって初めて目が覚める。

 

 

夫が自らガンになって体を作る大切さを教えてくれたんだと思う。

 

 

痛む姿をみるのは辛いから、ちょっと集中して治療させてみる。もちろん本人の希望で抗がん剤はやらない。

 

 

ふと、20代の自分を振り返ると、あれもひどい食生活だったな。

 

 

ダイエット中、1日どれだけ食べないことができるかを競いあってた。

 

 

そのせいで、ビタミンもタンパク源も全然足りていなかったと思う。

 

 

そのせいなんだろう。

 

 

いつも何か不安で、心が落ち着かなかった。

 

 

きっと性格も今よりだいぶ悪かったとおもう。(苦笑)

 

 

何が言いたいかと言うと、心も体も健全を保つにはやっぱり「栄養」が大事。

あと、筋トレね。

 

 

糖質制限して、タンパク質を摂ろう。

 

 

これ、本当に大事なのでもう一回言います!

 

 

糖質制限して、タンパク質を摂ろう!

 

 

タンパク質は食事では摂りきれないから、絶対プロテインで補充です!

(おすすめはオーガニックプロテインのコチラ→オルゲイン オーガニック プロテインパウダー 有機JAS認定 正規輸入品 植物性

 

 

 

お、夫がそろそろ終わりそうなので迎えに行ってきます♪

 

 

ポチっとしてもらえたら嬉しいです照れラブラブ

↓↓↓↓↓

 

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村