癌になった経緯を上げると

思い当たる節がありすぎる・・・

 

 

2018年から今まで

帰宅時間は毎日2時、3時。

酷い時は朝の6時にタクシーで帰宅して

シャワーを浴びて

そのまま職場に戻ることもあった。

 

 

ごはんは帰宅してから。

つまり2時に帰ったら2時にごはん。

3時に帰ったら3時にごはん。

さらに毎晩欠かさず晩酌。

 

 

企業戦士(死語汗)だったんですよね。

 

 

「こんな働き方したら体壊すよ」

と言っても

 

 

「現場で死ねたら本望だ」

と言っていた夫。

 

 

お酒も、365日欠かさず

晩酌。

 

 

それも、キンキンに冷えたビールを2本(350×2本)

その上、焼酎の水割りorロック。

 

 

土日はこれにワインを1,2本。

 

 

そしてタバコを1日10本。

 

 

これまでも何度か辞めてくれたことはあった。

 

 

でも、また飲みだす。

タバコも吸い出す。

 

 

仕事でもストレスを抱えているから

好きなお酒とタバコを取りあげたら

ストレスでおかしくなる

と言われてしまい

それ以上何も言わなくなった。

 

 

 

でもね、素人の意見で申し訳ないのだけど

 

・慢性的な睡眠不足

・慢性的なストレス

・お酒

・タバコ

・運動不足

 

がやっぱり原因なんじゃないかなと思います。

 

 

体形はやせ型で

職場の健康診断も毎年A判定。

 

 

これも良くなかった。

「A判定」だから

「俺は健康だ!」と過信していたんですよね。

 

 

これまで受けた人間ドッグも1回だけ。

痛風とか、高脂血症とか、その他なにか

引っかかっていたら

もっと気を付けたのに。

γGDPも全く異常なし。

 

 

何か1個でも引っかかってくれてたら

もっと禁酒・禁煙を強く言えたのに。

 

 

タラレバなので

これ以上言いませんけど

思い返すと悔しいですね。

 

 

今日の先生の説明では

「長期に渡り消化液が詰まっているような画像になっています」

という事だったので

きっと体の不調はあったんじゃないかと思う。

 

 

でも、睡眠不足のせいかな

とか、ストレスのせいかな、歳のせいかな

と、他の要因にすり替えて

考えていたのかも。

 

 

 

これまで誰が言っても

飲み続けたお酒を

素直にやめている。

これは病気のおかげ。

 

 

そうやって前向きに考えて

寛解を目指して

やっていきます。