こんにちは

毎日キモノ生活ゆきです




LINE公式アカウントありますピンクハート

お気軽に友達登録して

各種問い合わせ、疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴など

ぜひこちらからどうぞ!





5月21日 火曜日

今日はヨガの日なのですわグー



昨日の着物





昨日はほぼ「家着物」でしたグッ



今年って、暑くなるの早かったじゃないですか!?


なんだか勘違いみたいなことがおきて


もう袷など、夏以外の着物


すべてしまってしまったんですよタラー


そのくせ、またグッと気温下がったりして困ります


デニム着物も、一昨日の日曜日に着た後


洗って終わりモードにしてしまったので


気づけば「サッと」着て出るような


家着物、部屋着、ワンマイルウェア、といった着物がないですアセアセ


ということで、やむなく浴衣を着物として着る



浴衣を着物風、なのは構わないのですが


この手の「ザ・浴衣」を着物として着るのは


なんだか野暮ですねえーんえーん


この手の薄手の木綿の縞浴衣は


やはり1枚でサラリと着るべきですよーーー爆笑



しかし、、かといって


5月に浴衣を着て歩くのも季節感無視過ぎて野暮もやもや


体感的には浴衣でも構わないこの頃ですが


やはり日本人はもう少し季節を大切にする民族だったはず笑


いやいや


単なる普段着、着るものですから


体感にあっていれば構わないことですパー


ですけどね


家にいたり、庭に出たりするくらいならともかく


外に出るのに


あまり季節感無視もどうなんだ、と


江戸のオンナは思うわけです笑



江戸っ子というのは


イキとハリが大切ですから


暑くても寒くても痩せ我慢とかするわけですよ笑


私は江戸っ子ではないんですけど笑い泣き


やはり「江戸のオンナ」なので笑笑笑い


たとえ30度になろうと


5月はまだ浴衣ではチグハグ、と考え


そいつは野暮だぜ、と思うわけです笑笑



旧暦でいえばまだ卯月の十四日ですよ!


4/14ってことですからね


さすがに浴衣は野暮ですわあ笑い泣き



とはいえ


繰り返しますが「単なる着るもの」なので


これは私の「矜持」のようなもので


私のこだわりなので


人が浴衣を着ているのを見て眉を顰めるものではないですよOKOKOK


江戸のオンナは


自分のこだわりを持っているものなのです笑い笑い笑い



季節感


というけど


その割に「着物に素足と下駄」だったりするのですが



素足=夏


というのは一般的な季節感で


江戸のオンナにとっては


「足袋」そのものが野暮なのです!



江戸の庶民は真冬でも素足に下駄です


というか、普段は下駄もなくて、草鞋のような履き物だったりもするのですが


まあ、そこは下駄でいいじゃない!


足袋は、武士階級などが履いていて


庶民が着用するようなものではなかった


ということがそもそもの事情ですが


やはり「足袋に草履」という姿そのものが


全く野暮なわけですタラー


京の都では、お公家さんも足袋は履かなかった


と、この間聞いてびっくりしたのですが


都の公家階級としては


江戸の野蛮な連中のように、足袋なんぞはけるか


というところでしょうか笑笑



ということで


江戸の庶民は真冬でも素足に下駄


本当は私もそうしたいくらいなんですけど


さすがにセラピストなどから


絶対やめろ

江戸人みたく60前に死ぬよ


くらい言われたので笑笑い笑い


素足での冷えと寿命にどのくらいの関係性があるかは不明なれど


確かにあまり体に良くなさそうなのでやめました笑


だから私の中では


5月〜10月 素足

11月〜4月 足袋


と、なんとなく思ってます


別に決めているわけではないので


先日のように、コーデによっては素足✖️下駄が


浮いてしまうこともあるし



時と場合によります


季節感

コーデバランス


私が大切に思うのはここ


これから暑くなるので


そのあたりもまた楽しみつつ着物ライフしたいですわラブラブ










皆さま
LINE登録ありがとうございます

気軽にいろんなこと話してくださいね
下矢印下矢印下矢印

 

コレだよ上矢印上矢印上矢印
こちらもどうぞよろしく下矢印下矢印下矢印

公式LINE

フォームメール

登録・相談は無料!


毎日キモノを着て生活している「キモノコミュニケーター」ゆきが

あなたのキモノライフを一緒に創造します!


・出張着付け

・着付けレッスン

・キモノイベント

・キモノで茶話会

などなど 


参加希望から、「参加するかはわからないけどとりあえず聞きたい」まで、なんでもこちらからご連絡くださいませ音符


まずはとにかく話をしたい、ききたい、単に愚痴りたい!そんなちょっとしたことも気軽にご相談くださいねキラキラ


星相談したら、必ず有料メニューを勧めるとか、必ずレッスンを受けなければ、ということはありません!

相談だけでもぜんっぜん問題なし星


アレコレ愚痴って「楽しかったです〜またね〜」って方がたくさんいますよ!

ぜひご連絡くださいね♪


女性限定です


LINEのない方はこちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印





Instagram毎日配信中

1番下のInstagramマークからキラキラ

下矢印下矢印下矢印