Mrs.Green Appleの歌詞、ここがグッと来た! ⑥Filling | ゆききちの代謝異常症姉妹子育てブログ

ゆききちの代謝異常症姉妹子育てブログ

先天性代謝異常の娘を持つ母親の日々の出来事、
子育て一般の思いを綴ります!

Mrs.Green Appleの歌詞、ここがグッと来た!
シリーズ⑥はFilling を取り上げます。
アルバム「antenna」の最後に収められている
ナンバーですが、私はYouTubeのスタジオライブ
動画で出会いました。

とにかく、すごくおしゃれ。
もう、本当におしゃれ。ミセスの振り幅の
大きさを感じます。
ではじっくりと歌詞を。


Filling 
作詞 作曲 大森元貴

終わった事だから

振り返ったりしない

綺麗になるには まだかかるけど

「貰ったものは宝物」とはまだ言えない


ただfeelingに

任せてしまえばいいよ

尖って鈍って忙しいこのワンダーランド

そのfeelingに

背負わせてしまえばいい

出会うべく学ぶべく

試験のこのワンダーランド


シャワーを浴びて空想してるよ

限りないものって本当に無いんだろうか

諦められるようになってきたような

正常すぎる危険サインを感じてるよ


そうさfeelingに

任せてしまえばいいよ

尖って鈍って難しいこのボーダーライン

そのfeelingを

信じて疑わなきゃいい

憎むべき愛すべき

心のコックピットで

今日もfeelingに

手を取られ引っ張られ

出会うべく学ぶべくと

私に寄り添ってる


愛されてた。


宝物だ。


試されてる。


私はきっと


愛されてる。




私がグッときたのはココ。

【終わった事だから

振り返ったりしない

綺麗になるには まだかかるけど

「貰ったものは宝物」とはまだ言えない】


これは個人的な自分の経験に刺さってしまった…


かつて、

なかなか別れられなかった彼氏と

ようやく別れる事ができた時の心情に

めちゃくちゃフィットしました。


もっと良い別れ方があったはず。

もっと早く私が態度を決めていれば。

あんなに好きだったのに、いつから私は

変わってしまったんだろう…。


振り返っても、ちっとも楽しくないし

素敵に思えない。

沢山、かけがえのないものを共有した

はずだったのに、今は【宝物とは言えない】

この事自体が、結構辛かったです。


自分なりに時間やパワーを注ぎ込んで

きたものを、自分から捨て去って行く。

自分への失望。


だから、大森さんの歌詞に出会って、

あ、私だけじゃないんだな、と思いました。


そして、時を経て。

結局私は、その過去の恋愛を宝物には

出来なかったなぁ。



やっぱり、別れ方、大事。

まだ、ちょっと好きかも、くらいで

別れるのが私の正解みたいです。


皆さんはどうでしょうか。

ステキな別れ方、してますか?