卒業 | yuki@のブログ

yuki@のブログ

日々、つれづれ。連れ綴り。

本日の息子→遅刻

 

卒業おめでとう。

久しぶりのブログですが…不登校息子、中学の卒業式でした。

結論から言えば、最終日も遅刻ガーン

卒業式の式典には出られず、最後のホームルームのみ出席です。

 

前日からきちんと身だしなみも整え、行き渋りもなく、当日もちゃんと起きていたのに…突然の気分悪い発言ののち寝入ってしまい、明らかに行ける状態じゃなくなったので担任の先生に朝から連絡。

担任の先生はかなり残念がっていましたが、午後にまた連絡しますとのことで、仕方がないので家事をしていると突然の息子の復活。

 

最後だから今から行く、とのことなので再度学校に連絡し、慌てて準備をして学校に向かいました。

母のほうが緊張する…ガーン

 

卒業証書の授与はコロナの関係で式自体が短縮になっているので、クラスで行われ受け取る姿を見て感無量。

親も子も正直、肩身がせまい中学生活でしたが、ひとまず区切りなので肩の荷がすこーしだけ下りた感じですね。

 

思い起こせば…なんて書くと本当に長くなりそうですが…

・不登校

・親戚の家に預ける

・他害

・家から飛び出す→行方不明者届の流れ(複数回)

・児童相談所の緊急保護

 

などなど。

 

荒れに荒れた中学2年時。

それを思い出すと、不登校とはいえ今が落ち着いているのはありがたいお話です。

まー、悩ましい心配な面はたくさんあるんですけど。

 

ひとまず、卒業おめでとう