ご訪問ありがとうござぃます♪


ニコニコマイペースで凸凹だらけの自閉っ子けんと君(8歳)と、
天邪鬼なグレーっ子ゆうき君(6歳)の兄弟を育てているシンガーソングライターです♪
(現在は子育て中心なのですが
幸美AMP・幸美美佳として活動しております。)


けんと君は、構音障害で「一生、上手にはお話し出来ない可能性がある」と病院の先生、STの先生に言われましたが、
全く諦めてないママの奮闘ブログです⭐︎

よろしくお願いします

子供の自己紹介はコチラです⭐︎↓

『自己紹介♪(最新版)』ご訪問いただき、ありがとうござぃます♪子ども2人が誕生日を迎え、年齢が変わったのと、少し変化した所もあったので、自己紹介を新しくさせていただきます⭐︎今後とも…リンクameblo.jp

 

 


 



【あらすじ】
もうだいぶ前のお話しになってしまいましたが、先月…2週間ほどの間…わが家は、なんだかとってもバタバタしていました。。。



まず、次男ゆうきが…
インフルエンザにかかりました💦


そして…


自閉っ子けんとが、
胃腸炎になりました。チーン
(前回のブログをご覧いただけたらと思います。)



↓【本日のお話】

胃腸炎になった自閉っ子けんとの食べ残し
次男ゆうきと私が、誤って食べてしまいましたガーン



さて、どうなったかというと…





…、





見事に2人とも、胃腸炎がうつりましたチーン
(そりゃ、そーか…。)





何か胃がムカムカするなー…
と思いながら眠りについたら、夜中も眠りが浅く…結局、目が覚めたまま朝に…ゲホゲホ


そして、そのまま発症いたしましたショボーン



やはり、
胃腸炎の子の食べ残しは、
絶対に食べてはいけませんね真顔
(そりゃ、そーだ)



みなさまも、お気を付けください🙇‍♀️



私はまだ良かったのですが、
ゆうきはやはり、とても辛そうで…
しかもインフルエンザ明けなのにえーん


今回の胃腸炎、
子どもたちは2人とも嘔吐してしまったのですが、
ゆうきはトラウマになってしまったのか、
胃腸炎が治ってからもしばらくは
「ボク、今日は吐かないかな?大丈夫かな?」と
不安そうに私に毎日、何度も質問してきました。



「もう治ったから大丈夫だよ。
辛かったね。もう元気!大丈夫、大丈夫!
万が一吐いちゃったら、辛いけど大丈夫だからね!」



と、毎日、励まし続けてましたら、
2週間くらいしてからかな??聞いてこなくなりました。



やっぱりゆうきは、トラウマになりやすいんだなぁと感じた出来事でした。ショボーン




…が!!!!!!


胃腸炎…正直大変でしたが、
辛いことばかりではなかったのです‼️びっくり




なんと、まさかの
胃腸炎が長男けんとにとって、
いい方向に変化したことがあったのです‼️



続きはまた、次回♪
読んでくださり、ありがとうございましたおねがい