ご訪問ありがとうござぃます♪


ニコニコマイペースで凸凹だらけの自閉っ子けんと君(6歳)と、
天邪鬼なグレーっ子ゆうき君(4歳)の兄弟を育てているシンガーソングライターです♪
(現在は子育て中心なのですが
幸美AMP・幸美美佳として活動しております。)


けんと君は、構音障害で「一生、上手にはお話し出来ない可能性がある」と病院の先生、STの先生に言われましたが、
全く諦めてないママの奮闘ブログです⭐︎

よろしくお願いします

子供の自己紹介はコチラです⭐︎↓

『自己紹介♪(最新版)』ご訪問いただき、ありがとうござぃます♪子ども2人が誕生日を迎え、年齢が変わったのと、少し変化した所もあったので、自己紹介を新しくさせていただきます⭐︎今後とも…リンクameblo.jp





自閉っ子けんとくんが4歳になろうとする頃、
次男ゆうきが2歳になったくらいから、
とにかく行くのが辛かったのが…





病院ゲロー





1人で連れて行くと、2人が違う方向に動き出すし、
けんとにいたっては、数字、エレベーター、電光掲示板的なの、自動精算機、駐車券精算機などを見つけると猛ダッシュ。



かかりつけ医さんでも…
外に出ようとしたり、受付のカレンダーを持ち出す、違う子が読んでる本を取ろうとする、土足厳禁のキッズスペースに土足でズカズカ行こうとする、、、とにかく動き回っちゃうので、受付ですら、ろくに話なんてできません。



問診票を書くだけでも一苦労。




ベビーカーが入れるような所なら、ベビーカーにのせていくか…抱っこ紐か…。
頭の中で事前に手順を考えて連れていかないと
あっちゃこっちゃでテンテコ舞いになるのです。
(考えていってもテンテコ舞いしてましたが)


保険証、診察券、母子手帳など、必ず使うものは1つのクリアファイルに入れてパッと出せるようにしたりの準備もしないと手こずります。


下の子が何か病院に行く予定がある時は
けんとが療育や園に行ってる時に、連れていくのでいいのですが、
逆が辛い。。。



けんとを病院に連れていくときは必然的に2人連れていく事になるので、覚悟が必要です。



下の子が3歳になってプレに入ってからは、その時間を狙って連れて行ってました。
(通っていたプレは、子どものみで、毎日通園タイプだったんです♪照れ




たまに病院の待合室で3〜4人くらいの子どもちゃんが親御さんと静かに待ってる姿をお見かけしますが、
「すごぃな!」と感心しちゃいます。ポーン



私のキャパシティが狭いのか…。
うちの子供(特にけんと)が動きすぎなのか…。


んー、どっちもだなゲロー



こんな感じで、2人を一緒に連れていくのは、出来るだけ避けていた私。(もちろん、行かないといけない時は連れていきました)




そして時が過ぎ…



けんとが6歳になり、
つい最近、ちょっと風邪症状がでたので病院へ行こうとしたのですが、ちょっとバタついていた時期だったので、日中に行くのが厳しく、どうしても夕方行かないとだなーと。いうことで…





かかりつけ医に思い切って2人を一緒に連れていきました。
私にとっては、かなりの覚悟です。



以前だったら、終わった頃にはグッタリしてるママさんでしたが、



なんと…




ちょっと疲れたなーくらいで終えられたのです笑い泣き
だって!!!
けんとは「ここに座って待ってて」の言葉を少しだけ聞けて(決してずっとではない)、
ゆうきは、病院にあった恐竜のフィギュアの前から動かなかったので(笑)、バタバタ感が少なかった!!!!


いやぁぁー、ママさん、感動。



耳鼻科とか歯医者だったら相変わらず厳しいと思いますが、通常の街の小さい小児科なら、また行ける気がして来ました。デレデレ





うぅぅーーー。ありがとーー。笑い泣き





さて、小話をお届けさせていただいておりますが、
現在、「発達支援センターの療育園での運動会」をテーマに執筆中でござぃます。


良かったらまた読んでください。
ありがとうござぃました。