ようやく、新テロ対策特別措置法成立によるインド洋での給油活動が
再開されました。ホントにほっとしました。もし、一部で報道されて
いたように中国がインド洋での給油活動に名乗りを挙げて、米中両国が
手を握ったとしたら・・・。日本にとって悪夢の始まりでした。

日本の中東の原油依存度は非常に高く、自主開発油田の比率は、
先進主要国でダントツのワースト1だというのに、民主党はいったい
なにを考えているのでしょう。シーレーンがストップしたら、
日本経済は、大混乱に陥って完全にアウトでしょう。

中国の石油会社は、猛烈な勢いで油田の買占めを行っていて、
自主開発油田の確保を行っています。
少しは、中国を見習ってほしいものだ。