今日は夜ご飯を食べてから用事があってダイエーに行きました、

かえちゃんはあーちゃんにもらったミッフィーのお砂場セットをどうしても持って行くと大暴れしたので、公園に行かないのに砂場セットを持って行くはめに。

案の定帰りは私がもつことに。



いんや~そしたらダイエーで瓶とかたくさんある売り場で走り回って、
追いかけても笑いながら逃げまくり、走りまくり、転びまくり、叫びまくり、

私がほんとにだめっっと怒っても、なーんにも響かず、

ハイハイするわ転がるわやり放題。

もう無理っくり抱っこして連れてくと今度はうなぎ暴れのギャン泣き!

久々かえちゃんにほとほとため息がでました。

じゃあもういいよバイバイねといって去るとね、で、影から見て待ってるとね、
じーーーーっとして座ったまんま固まってるんですけどね。

(調子のよいときは、そうやると、ママー!!ってきてくれるんだけど)

いつまでも意地はってだけど不安そうな顔でじっとしてるから、
根負けしてかえちゃん行くよと姿を現すとね、

根に持ってさらに離れるんです!!!
いや~その顔ったら、本当に根にもった顔してるんです!!
母か!悪いのは!


いっちょまえですわ~2歳児前恐るべし!


$yukiの初めて子育て日記

キャッチコピーにひかれてつい旦那ちんに買ってきました。

みなさん気になる(ならない?しつこい?)旦那ちんお仕事二日目の帰宅時間は!









なんと!!!!











まさかの朝6時!!!!!!



2日で3時間の睡眠時間!
かえちゃんの毎日の保育園の連絡帳のほかに、旦那への連絡帳つくろうと思いました~
(会話してないから)


ちゃんちゃん





子(対象年齢は忘れた)を持つ母親が、こどもに、

「だめっ」

という回数は、35回らしいです。

1ヶ月で?1週間で?


一日でです!

え~と思うけど、あながち嘘じゃないと思います。
だめっ
だめっかえちゃん~~~

てね。確かにいっぱい言ってます。
基本、だめなことするのが仕事だもね。

ですが、私は

「だめ」と匹敵するくらい、「痛い!」と言ってます。

お風呂で濡れたタオルをヌンチャクにして振り回してびしびしやってくるし、
なんでか常に私の上でアクロバティックなことしてるし、

寝る時だって何度もかかと落しをきめてきます。

む~
でも、最近めきめきめきめきいろんな言葉を覚えて、

マ~マ、へぇ~ちゃん、いっしょ!


って言います。

$yukiの初めて子育て日記

かわいい~のでかかと落としも許しちゃう。


だけども

$yukiの初めて子育て日記

また冷蔵庫にしがみつき牛乳をねだる。くれるまでねだる。
暴れてまでねだる!
2日で1本飲んでます。


あ、今日なんかいいことがありました。
かえちゃん、自転車に乗りながら、バスを見っけるとテンションあがって
バ~~ス~~~と叫んでバイバイするんですがね、
今日はとあるドライバーさんがそれに気づいてにっこりしてプっとちっちゃく
クラクションならしてくれました!!

粋なことするぅ~



さて。
仕事が始まった旦那ちん。
みんな気になる(ならない?)初日の帰宅時間は何時だったと思いますか!!!
私の予想は23時半でしたが、正解は!!!!




なんと!!!!








まさかの朝6時半!!!!!!!!!!!

ちーーーーーーーーーーーーーん。
昨日、かえ坊、アレルギー検査のため、

採血をしました。


離乳食のときに卵で赤くなってからというもの、多分卵だめだろうということで
今も除去してるんですけど、

(保育園入園時には、まだ小さいから検査してくれなかった)

そろそろちゃんと検査しようとおもいたち、挑みました!

予防接種よりどきどきですた。

看護婦さんから説明を受け、
採血時、動くと危ないからタオルでぐるぐる巻きにするので、
お父さんお母さんにはちょっとお見せ出来ません。

ということでかえ坊が連れて行かれました。

わんわん泣くかえちゃん。
なんとも言えない気持ちの私たち。


でもね、なんとかえちゃん大暴れせず、ちゃーんとじっとしていたようで。
看護婦さんからは大暴れしなくてありがとうと言われ。
いいこだったから、ゴージャスゴーゴーぷーさんまでもらいました!


横にはかえちゃんのあっぱれわんぱくな血が採られていまして。
無事終了。

ついでに血液型も調べてもらうので、結果が楽しみです!
ほぼA型だと思うけど。
アレルギー大丈夫だったら、オムライスと卵焼きパーティーだわ!



$yukiの初めて子育て日記

最近のお気に入り、ぺ(ペネロペ)

かえちゃんは基本語尾だけで覚えるので、
よっぴーとマナブが遊びにきたとき、

ぴー と ぶー でした。


ついに明日から旦那ちんが仕事スタートでございます!
初日、何時に帰ってくるか見物でございます!!!!!

私の予想、初日だから甘く見積もって23時半かな!