母が最近なやんでいること。

ひとつは、4月から転園できるであろう認可保育園選び。

安さか近さか広さか環境か親の利便性か子どもの教育か。
うーーんうーーん唸っております。


もうひとつが。



シャンプー!!!!!!!!

かえ坊は最近シャンプーをすごい勢いで嫌がります。
我が家のお風呂場は無駄に窓があいているので泣くと響き渡るなんてもんじゃないもんで、
無理っくりやると更に嫌になっちゃっても困るし、
日々頭を悩ませています。

何としてでもシャンプーしたい母と、
何としてでもシャンプーを避けたいかえ坊との悪知恵合戦でございます。

アンパンマン作戦、こしょこしょ作戦、上がったらアイスね作戦を決行しておりますが、
母惨敗中。

坊は、笑ってごまかす作戦、泣いて暴れる作戦、タオルヌンチャクで抵抗作戦とかなり手強い攻撃をしかけてきています。


そんな昨日は園からの帰りに急いで戦いに備えた戦利品をゲットしてまいりました。


$yukiの初めて子育て日記


シャンプーハットです!!!!

慣れさせるために、「可愛いね、可愛い帽子だね」と言い聞かせてたら、
まんざらじゃない彼女は部屋の中でしばらくシャンプーハットをかぶっていました。


$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記


おもしろかったです!!
旦那は帰ってこないけれども、かえ坊は絶好調でございますので母助かります。





それはさておき、本日私の母と、おばあちゃんがはるばるイタリアへ旅立ちました。

あーーーーっ私まで心躍るイタリアへの思い。。。
お土産話が楽しみです!

どうにかスラレないように祈っております!
昨日、親友じゃぐの結婚式でした。

また朝6時半に帰宅した旦那とかえ坊を残し、
朝から新幹線で盛岡へと向かいました。


いやぁ、結婚式、いい式でした。
式場もすごくって、チャペルなんてもうもうそりゃもう厳かで、

そこで永遠の愛を誓い合い、晴れて夫婦となる二人の姿はそれはもう神聖で、

結婚って、改めて人生を共に歩こうとする二人の神聖な儀式なんだなーと思いました!


もうじゃぐが綺麗すぎて、本当に天使に見えました。

家に帰ってあの笑顔があれば何だって頑張れますね。

できることなら私も旦那にそんな笑顔してみたいわ。(無理か)
悪魔の微笑みと言われそうだ。

新郎たかちゃんも、すごく男らしくて、
ついていきたくなるかっこいい男なのでした。

何はともあれ、二人の家族、友人、恩師たちが集まり、
幸せいっぱい包まれた式でした。

じゃぐ、たかちゃん、本当におめでとう!!
二人仲良く楽しく幸せにね!!


$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記
$yukiの初めて子育て日記

今回私は、ウェルカムボードを描かせていただきました。

$yukiの初めて子育て日記

直人くんでしょ~と言われまくりましたが、
確かに手伝ってもらったけど、
心を込めて私が描いたものです。

そしたらね、帰り際、

$yukiの初めて子育て日記

へばりついてまじまじと見てくれているおじ様がいました。

$yukiの初めて子育て日記

あまりにも嬉しくって記念にパチリ。

じゃぐちゃん、このおじ様にくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。うふふ






式が終わってすぐに新幹線に飛び乗り、(3分前だったさーあぶなかった~)

お家にかえると、パパとかえちゃんは仲良くお風呂で一等賞たいそうを歌っていました!
どうやらいちにちいいこに仲良くしていたらしく、ほっとしました。

3人になるとかえはうれしそうに、いつまでもハイテンションで遊んでいましたとさ!

そして今日も日曜出勤のため、旦那ちんはお仕事へ行きましたとさ!


あ!

かえちゃんの血液型、やっぱりA型でした!
どうみたって几帳面だし、そうだよね!

あと、卵アレルギーも大丈夫でした!治ってた!
ので、ついにオムライスデビューしたいと思います!
みなさん、気になって仕方がない様子なので(特にまき)


旦那ちん運命の3日目の帰宅時間は!!!




じゃじゃーん!!!!!!!!

なんと!!!!!





なんとなんと!!!!!!










帰ってきませんでしたーーーーーー!!!!!!!!!!!





いや~お見事ですね、
とりあえず朝の7時に生存確認の電話がきました。
そんな次元ですよ。
はい。


そんな我が家にえみおばちゃんが遊びにきてくれましたよ。

$yukiの初めて子育て日記

かえちゃんはちゃんと、
「えみたんっ」とゆえましたよ!

最初は久しぶりのえみに、照れテレしちゃってましたが、
すぐにいつもの暴れん坊に戻りました。

えみがアンパンマンを歌ってくれるので上機嫌だったかえちゃんでした。

さ、あといちにちがんばるぞ。