


残業をして一足遅くにご飯を食べる私の横で、
私のご飯を横どりするかえちゃんですが、
(旦那特製とりだいこん)
ぷーさん!といってなんだか上手に箸をつかいはじめました!
びっくり!
1歳の力ってすごいね!
さて。
しばらく主夫を満喫?していた旦那ちん。
ついに仕事が決まってしまいました。
ただ、
決まったよ!やった!おめでとう!
というくだりは一切ありませんでした。
決まっちゃったんだね。。。。。そっか。。。
って感じです。
なぜって、合否うんぬんの最後の関門として、
あとは家族の許可をとってください。といわれちゃうくらいのハードワークがまた始まるからです。
とりあえず、家族さんにんで楽しかったね。
元気でね、
気づいたらかえちゃんは5歳くらいになってるかもね。
と、まるで単身赴任が決まったかのようなやりとりを交わし、
せつなさで胸いっぱいです。ははは
ただ、しっかりとした会社に決まってくれたようで、キラキラしてる旦那ちん。
がんばっておくれ。妻は本望じゃ。愚痴と嫌味はつきものですけど。
ということで週末婚単身赴任状態が再スタートいたします。
そのまえに来週最後のお別れとして有給とっておデートしてこよかとおもいますー!
ではみなさま良い週末を。
ドライヤーをかけてもらっている間に食べるアイスの為に

お風呂にはいっていると思われるかえボンです!
かえボンは最近、めきめきと言葉が増え出しました。
パパ
ママ
へぇ~ちゃんっ(かえちゃん)
に始まり、
みんな大好ききむらゆういちの絵本の、
ピーちゃん
ロ(コロ)
ケ(ミケ)
かあい~じゅ(かいじゅう)や、
ペ(ぺねろぺ)
あ~じん(アラジン)
ダ(ストロンボリ)
うさたん
とか、スプーンがプーヌだったりちょっと違ったりが可愛いのです~~~
はいどーぞ
とか、
ワンワンとか、は前から言えてたけど、
ぼうし とか、 ぞうさん とか、 無いね。 とか、
あとあと、
かあいい!と言うようになりました。
それも私が大活躍じゃなくて久しぶりの登場ですの部類の服を着ると、
「かあいい」と言ってくれます!
今日もこすけた柄のTシャツをパジャマにしたら「かあいい」と言ってくれました。
パパには、なんか変な同じくこすけたトラとかの柄のTシャツを着ると、
きまって「かあいい」と言ってくれます。
かえちゃんのセンス、大丈夫かしら?
今日なんて、英語の授業で「go away!!!!!!!」を
誰よりも「ご~うぇ~~~~!!!!!!」と叫んでいたそうです。
今日は園でハロウィンパーテぃがあったようで可愛いのを持って帰ってきました。

よかったね~へぇちゃん!

お風呂にはいっていると思われるかえボンです!
かえボンは最近、めきめきと言葉が増え出しました。
パパ
ママ
へぇ~ちゃんっ(かえちゃん)
に始まり、
みんな大好ききむらゆういちの絵本の、
ピーちゃん
ロ(コロ)
ケ(ミケ)
かあい~じゅ(かいじゅう)や、
ペ(ぺねろぺ)
あ~じん(アラジン)
ダ(ストロンボリ)
うさたん
とか、スプーンがプーヌだったりちょっと違ったりが可愛いのです~~~
はいどーぞ
とか、
ワンワンとか、は前から言えてたけど、
ぼうし とか、 ぞうさん とか、 無いね。 とか、
あとあと、
かあいい!と言うようになりました。
それも私が大活躍じゃなくて久しぶりの登場ですの部類の服を着ると、
「かあいい」と言ってくれます!
今日もこすけた柄のTシャツをパジャマにしたら「かあいい」と言ってくれました。
パパには、なんか変な同じくこすけたトラとかの柄のTシャツを着ると、
きまって「かあいい」と言ってくれます。
かえちゃんのセンス、大丈夫かしら?
今日なんて、英語の授業で「go away!!!!!!!」を
誰よりも「ご~うぇ~~~~!!!!!!」と叫んでいたそうです。
今日は園でハロウィンパーテぃがあったようで可愛いのを持って帰ってきました。

よかったね~へぇちゃん!