生活の中心は創造営!

1度見始めるともう止まらない!

ずーっと関連動画を漁って1日を過ごしています。

 

今回は気になった練習生にフォーカスして、書いてみたいと思います。

 

さて、、、

創造営でも参加が発表された段階で、炎上していた練習生がいたようです。

 

1話視聴中に気になったので、調べてみました。

 

渦中の人物はずばり、

AK 刘彰(LIU ZHANG)

 

刘彰 LIU ZHANG

生年月日:1999/12/18 (18歳)

出身:広東

AKというのはあだ名?でしょうか

 


 

1話の一番初めの登場シーンで、

「番組スタッフから出演のオファーがあったが、初めは断った」

と言っていて、おお強気な練習生だなあ、と思いました笑い泣き

 

パフォーマンスのシーンでは、

彼が呼ばれると何やらザワザワ、、、

周りの練習生たちが、「噂のAKね」みたいな雰囲気を醸し出していたので、

何かと思えば、

 

もともとラッパーとして活動していた彼は

過去にボーイズグループを自分のラップの中でディスったことがあるようで、

放送前から炎上気味だったとのこと。

 

日プ2にも似たような練習生がいましたねうーん

 

彼がディスったのは、NINE PERCENTという、

2018年に青春有你の前身の番組である、

「偶像練習生(Idol Producer)」からデビューしたグループです。

創造営を運営するテセントビデオとは別の会社が運営する、

同様のアイドルオーディション番組からデビューしたボーイズグループです。

 

 

weiboでその歌詞を調べたところ、

「歌がへたくそでダンスは普通」

「歌がなくたって、誰も怒らない。アイドルは顔面とファンデーションだけで成り立ってるビジネスだから。」

などと、いう文章がありましたショボーン

 

 

なるほど、、、、ファンや、真剣にアイドルを目指す子が見たら怒るのは当然ですよね

 

 

それで、彼の登場シーンを思い出しました。

だから1度オファーされて断ったんだな、と!

 

さらなる炎上が怖いから?

それともアイドルには興味がないからかな?

 

じゃあなぜ参加することにしたのか、

「ボーイズグループについてよく知らないのに批判しているけど、自分の目で確かめてみたらどうだ」

と番組スタッフに説得され、

 

「音楽を通して有名になりたいという部分では自分も同じだから」

と出演を決めたそうです。

 

納得👌

 

そしてAKのパフォーマンス

 

多くの練習生や視聴者は、

「あれだけ大口叩いて、どんな素晴らしいパフォーマンスを披露してくれんの?」

的なケンカ腰(?)だったことでしょう

私もそんなケンカ腰勢の一人でした笑い泣き

 

そしたら、なんか拍子抜けしました。

か、かわいい。

表情豊かでニコニコしてて愛想いい感じ

 

 

グループとしても1人1人のスキルが高くて、

歌もラップもハモリも、いろんな要素がバランスよくて、1つのショーを見ている感じの心地よさがありました。

 

ただ、練習生からは

「アイドルらしくできるじゃんニヤニヤ

というような嫌味っぽい声もありました。

パフォーマンス中に映る練習生の表情もなかなか厳しめ、、、

 

それから、追加パフォーマンスを指示されて、、、

 

 

 

長くなりそうなので、次の記事に続きます!