実は、先日、うちでカリスマホリスティックセラピストとして
セミナーを開いてくださる
松尾圭子さんとランチをしていた時のお話。

圭子さんのこと知らない人?!
⬇️
過去のブログみてくださいませ~!

ホリスティックセラピスト松尾圭子さんによる『セルフヒーリング、頭痛、首肩、痛みの改善セミナー』
松尾圭子さんのホリスティックセミナー終了!



そう、圭子さんから聞いたえー話です。

シェアーしますね。


『ユキちゃん、心配と心配りって違うの知ってる?』と圭ちゃん

『”り”があるね。。。』と私

『例えば、朝、天気予報で夕方から雨が降ります。と、知ったとき。

Aさんの旦那さんは、傘を持たずに会社に行きました。

案の定、夕方から雨が降り始めました。

びしょ濡れで帰って来た旦那さんに、

だから、傘持って行けばよかったのに!ずっと心配してたのよ! と。

そこで、夫婦喧嘩が始まります。


では、Bさん。

Bさんの旦那さんも傘を持たずに出勤しました。

やはり、びしょ濡れで帰って来ます。

そこで、玄関口には、タオルが用意されています。

あなた、お風呂が沸いていますから。と。。。


ここで、心配と、心配りの差がわかりますよね。

私、もちろん、この話聞いて感動!
自分で人に言いながら、一人で感動!

心配するだけじゃ、なんも産まんよね。

心配りが大切なんや。

忘れたらあかん! と思って、ブログに書き留めておきました。



こんな素敵なお話をさらっとする、
圭子さんのセミナーがあります。

11月21日(土)
11時半~ 午前の部 カラダ編
13時半~ 午後の部 フェイシャル編

若干ですが、まだ空きがあります。
ご興味のある方、お早めにご連絡ださいね。
詳しいことは、ブログをご覧ください。

yukichang@me.comまで。