こんばんは!

今日はにぃにの卒業証書授与式…というより、教室で『おめでと!』と渡されただけアセアセ


卒アルも持ち帰ってきました。

早速、校則ではダメだった〝ツーブロック〟をしに美容室行ってましたハサミキラキラ

ずっと校則ギリギリのラインを攻めてたので、あまり変わり映えしないけど本人は満足げですニヤニヤ



そして卒業式用に購入した私のスーツですが。

ネットで購入して、届くのを待っている間に卒業式が中止になり、キャンセルして受理されたのですが
何故か今日届いたんです!!

ネットでそのお店を見ると、中国製のお洋服をたくさん扱っているお店だったようで
納期が遅れに遅れて統括しているサイトから退店していました。


問合せ窓口はあったので、間違って届いた商品をどのように返品したらいいか問い合わせました。


ら…

『納期遅れにさらに間違えてお届けして、重ね重ね申し訳ありませんでした。お手元のお品物はプレゼントします』

だって!!


ラッキーチョキラブラブ


あまり着る機会はなさそうですが、メルカリ行きというテも。笑。



先月下旬からメルカリデビューしまして
ベビーバスやら、使わなかった授乳用の器具やら本やらを出品して順調に売れています星

いま、お出かけも自粛ムードでヒマなのでちょうどイイ。


郵便局が近いっていうのもあるけど、捨てるよりメルカリ!!ってコツコツやってたら、始めて1週間で2万円近く売れましたよニコニコ
まぁ、ここからは売る物もなくなってペースダウンですが。


んで、メルカリで売り上げてもそれだけ買い物して使ってしまうってゆーね$コインたち

今日も玄関ドアのリースを手作りされている方からミモザのリースをポチってしまったニヤリ
めっちゃ素敵やった。届くのたのしみ。

欲しかったモビールも、手作りで出品してる人がいて、これまた可愛いピンクハート



こうしてお小遣いが入ったので、娘2人に新しい靴を買いました。


いーちゃんは自分で選んだスケッチャーズのサッと履けるやつ。

ひーちゃん、明日で4か月とまだ歩くどころかお座りすら出来ないのに、ファーストシューズより先に買ってしまったのはコンバースのいちごスニーカーぽってり苺乙女のトキメキ

これね、以前から欲しくて!
なかなか人気があって大きいサイズからどんどん品切れするんです。
12.5センチを買いましたが、これと、もうあと12センチしか残っていませんでした。


去年のデザインはマジックテープがなくてファスナーがついてて、イチゴのヘタの形もちょうちょみたいな形でした。

今年のはこんなの。

可愛いラブ
売り切れる前に買えて良かったですぽってり苺

ちなみにパイナップルもありますよ🍍ラブラブ







さて、昨日のブログで書いたいーちゃんの公文ですが
週2の教室がなくなり、週1で教室でやるぶんと家庭学習ぶんを引き取り&やったぶんを提出に。

もちろん家庭でやるので親が丸つけをして、間違えた所は直させて、わからない所は教えて。

公文からお便りもいただきましたが、『月謝はそのまま』だそう!

あーそうですか。
先生たち、ずいぶん楽していつも通りの収入を得るのね…と思うと、なんだか非常識に思えてきたけど。
どうなんよー。損したとかじゃなくて、なんかモヤモヤもやもやしませんか?



スイミングも、明日に振り替えましたが月・火と通常通りあったそうです。

いーちゃんが通っていた幼稚園が運営しているスイミングなのですが、幼稚園も通常通りやってるそうで。

とりあえず明日行ってきます。




今日はワタクシ。
朝食べた干し柿にアレルギー反応が出たようで、半日苦しんでたのですが
ひーちゃんも初節句だしにぃにも卒業だしで
ちらし寿司とお赤飯キラキラ

米米ですが吐き気に襲われながら頑張りました爆笑


揚げるだけの春巻きとね、いーちゃんのお友達のママが私が体調不良と知って、煮物おかずくれたえーんラブラブ

優しすぎて泣けるわ、ほんとありがたいえーんラブラブ
しかも少し甘めで凄く美味しいの!!


もー、このおかずも頂いたし、ほんとならちらし寿司にイクラとか茹でエビも飾ったり、ハマグリのお吸い物もするつもりでしたが
ひーちゃんのねんねに合わせてゴロゴロさせてもらいましたタラー


もう干し柿は食べませんパー


しんどかったー。






いやはや
こんな一日ではありましたが!

ガーベラ卒業式、初節句、おめでとうガーベラ


ひとまずにぃには【育て上げた】と言えるのかなくるくる

3/31までは学生。
4/1からは社会人。

夢いっぱいキラキラ  がんばれー!!




ひーちゃんは雛人形
大したお雛祭りはできなかったけど、まだわからないしね!?
来年ちゃんとさせてね。

素敵女子になりますように…リボン乙女のトキメキ


ねんね中。。。   うふふふんわり風船ハート










こんにちは!


コロナウイルスが猛威を振るい、
ついに愛知県、大村知事も小中高全て休校の申請を受理されました。


したがって…
高校3年生のにぃには明日の卒業式は証書の授与だけにチラリと登校。…ハイ、高校生活オワリ。
と、何ともあっけない学生生活の締めくくりとなります笑い泣き


保護者の参列は禁止パー注意

私はいつも和服で式典関係に参列するのですが
今年はひーちゃんの授乳がある事を踏まえて
スーツとコサージュを新しく購入したのですが…

コサージュは期限切れですがスーツは間に合ったので返品しましたショボーン
今回の卒業式のためだけに買ったからね。


卒業式、参列したかったですが命の方が大切です。




そしていーちゃんは今日から3/24の本来終業式の日まで休校。


元々春休みは宿題がないと言っても、外出は自粛しろと言われるし、そうでなくても大きめの公園やモリコロパーク、ふれあい牧場、東山動植物園など春休みに母親だけで連れて行けそうな所は全てお休みタラー


さきほど、メルカリで売れた本を郵便局に出しに行くついでに
いーちゃんも引っ張り出してお散歩してきましたピンクハート

静かな住宅街なので、ゴミ収集車としかすれ違わないような所です。


帰りに貸し切りの公園でぶらんこ。




私… ぶらんこにお尻キチキチハッハッハッ





そして先日から話題にしているいーちゃんのお稽古ですが、

習字は3月全てお休み。

公文は教室の下駄箱で新しい宿題と、やり終えた宿題を無人で交換するシステム。(人件費も電気代もかからないのに通常通りの月謝を取るつもりかしらニヤニヤ

スイミングは通常通りあるそうで…微妙!!

どうなの!?
スポーツジムで感染したかもというニュースもある中、スイミングは休みになるんじゃないの!?


今日月曜日はスイミングなのですが、本当にあるのかなー

金曜日くらいに振り替えて様子見ようかなぁ。




といったところ。




にぃにもいーちゃんも呼吸器系は頑丈なのですが
ひーちゃんまだ3か月(3/4で4か月)なので、コロナになったりしたら入院!?


義母は肺が悪いし、実母も喘息だし、しばらくは大人しく自宅で楽しめるように。


とりあえず今日のランチはコレ↓



フルーチェとか



今こそ無印のスイーツキットの出番星




いーちゃん、3年生の漢字が怪しいのでプリント作ってやろうニヒヒ









こんにちは!

もーすっかりおさぼりモードです。
泣き虫ひーちゃんが健在なので〜
泣かせてまでやることじゃないと思うと、買い物と掃除と洗濯と料理で手一杯。

ですが〜
お友達とおうちランチならできる照れ


先日も同じ産院で同時期に生まれた赤ちゃん&ママを3人お招きして、楽しくお喋りしました!

男の子ふたりと女の子ふたり。
一番右がひーちゃんです。ドスコイ💨

ピンクハートかわいピンクハートすぎピンクハートピンクハートラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


こーゆーの、大事爆笑
残念ながら私が一番年長ですが、ママ達が元・バリキャリ(死語⁉️)ばかりで仕事の話もできるし、いずれ来るワーママ生活についても話が合って良いですニコニコ






さてさて、先日書いた小学3年生のいーちゃんのお稽古ですが
やはり今は入塾テストのある塾が少ないらしく、いつでも入れることができるので…

もちろんバリバリのお受験塾は入塾テスト有り。


あと1年、公文を継続します!


そしてスイミングは4月末のテストで落ちたら辞めます。
いま、背泳ぎの50メートル。タイム1分15秒以内で合格。
偶数月にテストがあるのですが、6月からは4年生扱いの合格タイム(5秒短縮)になり、きっと【受からない負のループ】に陥るので。


落ちたときのことを先に書いてしまいましたが
受かったら次は平泳ぎ!
そもそも平泳ぎだけ教えてくれたらいいのにと思っていたので、続けます!


唯一楽しんで行っている習字はもちろん続けます〜星



というわけで、4月末まではひとまず現状維持となったのでしたニヤリ



もう2月末。
あれこれ悩むには遅いのかもしれませんが、小学生ママ達が集まるとお稽古の話題で持ちきりです。






そして先日…
義母が一族みんなで写真を撮りたい!と、
夢だったんだって〜。

みんなで予定を合わせてスタジオアリスへ。


フォーマルなのが苦手な義母に、色味を揃える提案をしました。
【白〜紺の間の色と白〜茶の間の色・黒】
このルールで服選びをするだけで、なんとなくまとまり感のある素敵な写真になったのではないかと思いますニコニコ


そしてーニヒヒ

タイトルにもあった、『アホやけど嬉しかった話』!!
書こっかな、どうしょっかな、ほんまアホなんですけど…   書いてまおニヤニヤ



この12人もの家族写真で、スタジオアリスのお姉さんに
にぃにと私が姉弟だと思われたんですぅデレデレラブラブ

うはぁニヒヒハート ゆーてもーたラブラブほんまアホや。笑



我が家5人だけでも撮影しました。
ひーちゃん小さ過ぎて可愛いピンクハートラブラブ




そんなこんなで2月もあっとゆーまに終わりますね〜

来月はにぃにの卒業式、ひーちゃんの初節句もあるし…しかも同じ日。3月3日。




バタバタしてる間ににぃにの入社式もあったり
あったかくなるのもすぐですねニコニコ


コロナに騒ぐ冬となってしまいましたが、あったかくなると終息に向かうハズ星


皆さま、手洗いうがいキラキラご一緒に励みましょうキラキラ






おまけ
〜こんなにあたまがあがるようになったよ〜

寝返りは…まだですニヤリ