カカオハンターピエール・エルメ・パリ@ザ・リッツ・カールトン 京都 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ

ぐるなびippinにて、「カカオハンター×ザ・リッツ・カールトン 京都の限定コラボレーション」の記事が公開になりました❣️

https://ippin.gnavi.co.jp/article-17329/


過日、ザ・リッツ・カールトン 京都にて『カカオハンター×ピエール・エルメ・パリ クッキングセミナー』と『カカオハンターセミナー×ザ・ロビーラウンジ』が開催されました👨‍🍳

 

通常では販売ができないほど生産量の少ないホワイトカカオを含む、稀少なカカオを使用したチョコレートを試食できるセミナー🍫


そして、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)の代表的なガトーを、カカオハンター(CACAO HUNTERS)のチョコレートで仕立てるという、2日間限りの夢のコラボレーションを堪能させていただきました✨



まずクッキングセミナーでは、カカオハンターのチョコレート数種類を使用して、ピエール・エルメ・パリのショコラのガトー「プレジール アンタンス(Plaisir Intense)」のデモンストレーションをレジス(Regis Demanet)シェフが行いました👨‍🍳



翌日はザ・ロビーラウンジにて、カカオハンターセミナーが開催されました。

ザ・リッツ・カールトン 京都の繊細で美味なるセイヴォリーと、カカオハンターのチョコレートを使用した限定ガトーを🍫


この日限定のガトー「オペラ ア マ ファッソン」をいただきました💗


カラメリゼしたフィユタージュ、ガナッシュショコラディスコヴェリー、ビスキュイジョコンド、プラックショコラノワール、コーヒー風味のクリーム。


この貴重すぎるチョコレート ディスコヴェリーを使ったオペラはこの日限りでしたが、カカオハンターの別のチョコレート リオデオロ(73%)を使用したオペラは、10月1日から期間限定でロビーラウンジでのみいただくことができます🍫


レジスシェフ曰く、リオデオロを使うととても華やかなイメージになるとのこと👨‍🍳


通常ピエール・エルメでは、ほぼヴァローナ社のショコラを使用されているので、またとない特別な機会です✨

このチョコレートがなくなるまでの期間限定なので、ぜひお急ぎくださいね❣️


詳細はippinの記事をご覧ください。

https://ippin.gnavi.co.jp/article-17329/