2/5(月) O.A.のよ~いドン!オススメ3のコーナーでご紹介した1軒目は、
「カカオマーケット バイ マリベル」さんです
京都祇園にあるチョコレートショップ「カカオマーケット バイ マリベル」は、
ニューヨークにあるチョコレート専門店「マリベル」の姉妹店。
創始者のマリベルさんは、祖国ホンジュラスで
カカオ農園を支援する活動を10年以上続けていて、
契約農家と共に育てたカカオを使って最高級のチョコレートを作っています
バレンタイン限定のピンクの缶がとってもオシャレな
フルーツディップ&チョコレートボールのアソート缶です。
量り売りで大人気のフルーツディップ5種類とチョコレートボール8種類が、
隙間なくギュギュっとぎっしり詰めあわされています
ホワイトチョコレートでコーティングし、
プルーンやバナナ、いよかんピールはホンジュラス産の
ダークチョコレートでディップされています。
私の一番のお薦めは愛媛県産のいよかんピールで、
オレンジとは異なる和の柑橘系のまあるい酸味を
ダークチョコレートの芳醇な香りが引き立てています。
チョコレートボールは、アーモンドなどのナッツやブルーベリーなどのドライフルーツ、
プレッツェルやキャラメルなど様々なフィリングをチョコレートでコーティングした、
見た目もカラフルで様々なフレーバーや食感も楽しい一品です。
私の一番のお薦めは…というか一番驚いたテイストだったのが、
ダブルベーコンプレッツェル
燻製したベーコンの風味のプレッツェルをチョコレートで包んでいるので、
プレッツェルの塩味、ベーコンの塩気のあとにチョコレートの甘さが広がり、
最後にスモーキーな燻製香が広がります。
言葉だけでは想像しにくい味かもしれませんが、
とてもアメリカっぽいテイストでお酒との相性も良く、
甘いチョコレート尽くしの中でお口休め的な存在になっています。
チョコレートの芳醇な香りが引き立てるフルーツディップと、
中身もフレーバーも様々でどれを食べるか迷ってしまうほど
カラフルなチョコレートボール。
味も見た目もバラエティに富んだ楽しくおいしいアソート缶なので、
大切なお友達への友チョコにオススメの逸品です