7月11日(月)OA 関西テレビよ~いドン!”本日のオススメ3”のコーナーで
『ニューオープンの個性派スイーツ』 を3品ご紹介させていただきました。
2軒目は、もちもちふわふわの食パンと、バリスタさんが淹れる
美味しいコーヒーが飲める食パン専門店「レブレッソ(LeBRESSO)」さん。
待望の2号店が2016年6月1日(水)、グランフロント大阪B1にオープンしました。
2014年6月に鶴橋に1号店をオープンして早2年。
レブレッソブレッド(食パン)は、炊きたてのご飯のような
もっちりしっとりとした食感と、ほんのり甘い独特の「うまみ」が特徴。
こちらの食パンは、長年食べても飽きないをコンセプトに開発され、
湯種製法で炊き立てのご飯のようなもっちりとした食感と、
ほんのり甘い独特の「うまみ」が特徴。
トーストするとサクッと香ばしく、噛めば噛むほど甘みが出てきます。
大阪市内の百貨店に度々出店するも、常に大行列。
トーストのビジュアルやブレッドボードがフォトジェニックなので、
SNSにも連日写真がUPされ、人気が人気を呼んできました。
そんなレブレッソさんが大阪キタの中心に2号店をオープン!
行列にならないわけがありませんよね!?
ウッディでレトロな雰囲気だった1号店とは雰囲気もガラリと変え、
白を基調としたオシャレな雰囲気に。
人気のレブレッソブレッドは日々300本以上が飛ぶように売れ、
ジュエリーレーズン、バジルチーズ、チョコチップと
3種類のフレーバー食パンも各限定30本が夕方までに完売!
行列の中にはサラリーマン姿の男性の姿も多く見られました。
1号店同様、もちろんジャムも大人気!
ハチミツと北海道産バターをあわせた定番のハニーバターミルクジャムの他に、
ピスタチオ、塩バター、ラムレーズンと4種類のミルクジャムと、
あまおう、みかん、紅玉リンゴを4種類のフルーツジャムが取り揃えられています。
行列に並んでいる間に、全種類試食も可能ですよ!
この食パンとジャムを組みあわせたトーストメニューは、現在14種類。
テイクアウトもできるので、ランチに、会社やお買い物帰りに、
ちょっとした手土産にと幅広く活用できるのも嬉しいですね。
スタンダードなバターやジャムトースト、オリジナルのスイーツ系トースト、
そしてお料理系のチーズやサラダトーストとバリエーションも豊富。
一番人気は4cmの厚切りトーストに四つ葉の有塩バターを合わせた
シンプルな『厚切りバタートースト』だそう。
そしてスイーツ系の一番人気が、今回ご紹介させていただいた
『ピスタチオ&マスカルポーネ』です。
5枚切り2.5cm厚の食パンに、ピスタチオミルクジャムをたっぷりと塗り、
マスカルポーネチーズと生ピスタチオ、ドライクランベリーをトッピング。
さらにハチミツがたっぷりとかけられています。
やはりピスタチオ人気は根強いですね!
ナッティでコク深いピスタチオミルクジャムと、
マスカルポーネのほのかな酸味、ハチミツの甘み、クランベリーの酸味と、
ベースとなる食パンのふわふわもっちりとした甘み。
全種類のバランスが絶妙なんです!
パンケーキ感覚でカジュアルに食べられる美味しさなのも
人気の秘密なんでしょうね。
もう1品私が気になったが『ペッパークアトロフォルマッジ』
モッツァレラ、カマンベール、チェダー、パルミジャーノと4種類のチーズと
粗挽き胡椒に、さらにオーガニックのハチミツが添えられた
オシャレなチーズトーストです。
トーストメニューもジャムも、季節によって変わっていくので、
これからの展開がますます楽しみですね!