9月28日(月)の「よ~いドン!」オススメ3のコーナーでご紹介させていただいた
1軒目はホテルニューオータニ大阪 SATSUKIさんです。
昨年オープンしたSATSUKIは、一日を通して
美味しいお料理を愉しむことができるダイニングですが、
素材にこだわったホテルメイドのケーキやパンもいただくことができます。
今回ご紹介させていただいたのは、その中でもさらに素材にこだわりぬいた
スーパーシリーズに、9月1日に季節限定品として登場した
その名もスーパーモンブラン!
ソフトボール大のサイズで、1個2000円(税別)
2016年1月31日までの5か月間限定販売という
超スペシャルなモンブランの秘密に迫ってみました。
今年のポイントは、ヘルシーさが人気の“ローストアーモンドミルク”を
隠し味に使っているところ。
ビタミンやミネラルが豊富な一方低脂肪なのが魅力で、
そのヘルシーさと同時に、濃厚でコクがありながら、
爽やかでキレのある独特な味わいが特長です。
今年はこの“ローストアーモンドミルク”をクリーム、葛、土台に
それぞれ使用されていて、和栗本来の味を打ち消すことなく、
秋の訪れを感じさせる味わい深いハーモニーを奏でています。
土台は世界で最も古い‘トルテ’と言われている
オーストリアのリンツァートルテにヒントを得て、バニラビーンズや
こだわりの玄米卵、シリアルブレンド(稗、粟、赤米など)と
ローストアーモンドミルクを加え、しっとりとした味わいに仕上げられています。
その上に海から生まれた塩である藻塩、黒蜜あんこを入れた
ローストアーモンドミルク風味の葛、国産の栗の甘露煮、
48%の濃厚なローストアーモンドミルククリームを重ね、
最後にそれらをたっぷりの和栗のペーストで優しく包み込んでいきます。
ペーストに使用する栗は、その時期に一番美味しい状態のものを選ぶため、
時期によって変化していきます。
ちなみに、私がいただいた時は熊本県産の栗を使用されていました。
この栗本来のおいしさを伝えたいと、加える生クリームは5%程で、
残りの95%は和栗のペーストなので、どっしり、ねっとりとした口あたりで、
口に含むと、栗の旨みと香りがどわ~っと押し寄せてきます。
そこにシャープに効いた塩味と、アーモンドミルクのロースト香、
トゥルンと冷たい葛の食感がアクセントになり、
ボリューミーながらもフォークが止まらない、
病みつきになってしまう極上の美味しさです。
このSATSUKIのスーパーモンブランは、
ホテルニューオータニ大阪では、まだ登場して2年目ですが、
ホテルニューオータニ東京では、10年以上進化し続けている大人気商品。
通常のモンブランの3倍以上はあるBigサイズで、和菓子の栗きんとんを
何個も食べたかのような贅沢な栗感を満喫することができます。
スーパーモンブランの開発者は、数々のスーパースイーツを生みだしてきた
ホテルニューオータニ東京のグランシェフ中島眞介氏。
中島氏のこだわりは、和栗本来の美味しさをモンブランで伝えること。
事実、スイーツの中でモンブランが一番得意であり、一番好きなスイーツである中島氏は、
栗の名産地 愛媛県のお生まれなんだそう。
栗の美味しさを隅々まで知り尽くしている中島氏だからこを出せる
味わい、食感、組み合わせ、それがスーパーモンブランなのです。
進化し続けるスーパーモンブランは毎年大好評で、
栗の季節の到来とともにやってくる秋の風物詩となっています。
大阪でもこの先何年も、その進化を追い続けたいですね!
スーパーモンブラン以外のスーパーシリーズのスイーツや、
パウンドケーキも魅力的なラインナップですので、
ホテルメイドの本格的な味を、ぜひご堪能ください(*^-^*)
**********
店名:パティスリーSATSUKI
場所:大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 1F
電話:06-6949-3298
営業時間:10:00~20:00