[マロンのお菓子が続々登場! ]
●タルトタタン

紅玉を使った、季節限定のタルトタタンも登場です(~1月末頃)
ちょっぴり焼色が浅めかな・・・と思ったら、
ちょっと変わった手法で作られているんです!
フレキシパンにキャラメルを敷き、
紅玉のソテーとバターを積んでオーブンで焼成。
それをサクサクのフィユタージュに重ねるという
ちょっとお家でもできそうな手法でしょ♪
シェフ曰く、私でもきっとできますよ!とのことなので(←嘘~^^;)
是非お菓子作りをされている方はチャレンジしてみてください!

いただく前は、タタンというよりはアップルパイって感じかな~
と思ってたんだけど(スイマセン・・・)
ビジュアルの焼き色から想像する以上の
深い酸味とほろ苦味が感じられ、じわじわ~っと
コク深い余韻が広がっていきます・・・
お鍋でじっくりと火を入れたタタンの方が勿論より味わい深いですが、
林檎の風味と食感を生かしつつ、キャラメリゼのほろ苦さも感じられる
ちょっぴり若く、軽やかな感覚のタルト・タタン。
ほんのり温めて、アイスクリームを添えていただくと美味しいですよね(*^^*)♪
●塩味のミルクジャムとチョコレートのタルト

ミルキッシュジャムの塩味とミルクチョコレートを合わせたコクのあるタルト。
田中シェフが、高カカオ分のお気に入りのミルクチョコレートを
見つけられたということで、生み出された一品。
このショコラじゃないと、キャラメルの存在感に負けてしまうので、
先にこのショコラ有りきだったそう・・・

Cutしてみると・・・塩キャラメルソースはどこ?という程薄く敷かれていますが、
お口に運ぶと、エッジの効いたサレテイストがガツン!
シェフが惚れ込まれたというミルクチョコレートは・・・納得の美味しさ!!!
ミルクチョコレートのはずなのに、ミルキーミルキーしておらず、
余韻に広がる苦味と芳醇な香りが魅力的です。
ミルクチョコレートの甘みを、キャラメルのサレ風味がキュッと引き締め、
ベリーの酸味が単なる飾りではなく、お口休めのアクセントに♪
やっぱりミルキッシュジャムの存在感は絶大だわ~(*^^*)♪
そんな、ミルキッシュジャムで一躍有名になった菓子sパトリーさんが、
11/18~24日、銀座三越の催事に登場します!
東京ミッドタウンのフードマーケット、Precce Premiumで
ジャムを販売されている以外は、東京での催事は初出店なんだそう。
しかも・・・通販限定のこってり濃厚チーズケーキも販売されるんですって。
通販限定なので、実は私もホールタイプはいただいたことがないんです(涙)
(以前に神戸空港で販売されていたスティックタイプはあるんだけど・・・)
しかも私が上京する直前にこの催事の期間が終わってしまうなんて・・・
田中シェフも週末は三越さんにいらっしゃるそうなので、
是非東京の皆さんは駆けつけてみてくださいね~(*^^*)♪
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**
店名:菓子sパトリー
住所:兵庫県神戸市中央区二宮町4-20-5(ホテルピエナ神戸1F)
電話:078-272-3366
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:30 ラストオーダー (土日祝は9:00~)